Ci penso io. 私にまかせてという事で今回も始まあり。
4/18日テレ「あんたにグラッツェ」を観た。(大竹・高田・渡辺)のオヤジが女性ゲストにおごってもらうヒモ番組です。この日のゲストは(辺見えみり)この人彼氏がいるんですよねえ。名前は知らぬけど、(米米クラブ)のダンサーだった人。たぶん彼にもらったんだろうねえ。左手薬ゆびにリングしとりました。しかもゴールドッス。(今月の左手薬ゆびにリング⇒以下Hidari
Te Kusuri Yubi RingということでHTKYRと略す。←略してもちょっと長いか?)
4/20「Mステ」をチラリと観た。活動休止をきめた(cocco)がでとりました。この人、カゼノウワサによりますと身体障害者らしいっスねえ。だからどう?ということはありませんが、この日初めてコイツを観た感想を一言。「ああ、マジ障害者だね」。んでもってこの人もHTKYRでした。施設の所長にでももらったんでしょう。ここで一言。こういう風に、この(cocco)が障害者じゃん、ウ〜キモイ!的発言を私しとりますが、私、自分の気持ち・感情には素直でありたいと考えとります。街で足をひきずっている障害者の方々、いらっしゃいますよねえ。ただこういう人をみただけで『カワイソウ』と言えるのはどうかと私考えます。ああいう方々は普通に接してもらいたいと考えている方が多数だと思います。私からいわせてもらえば『カワイソウ』ではなく何とも感じないんす。あえて言えば『面白いとのギリギリ』だってね。おじいちゃんおばあちゃんって面白いでしょ。ウーム..何言いたいかわかるかなあ。まあ障害者の人を『カワイソウ』と思う、考える、言う、オマエの心・頭が『カワイソウ』じゃ!という事っス。
話は飛ぶ。4/24「ガチンコ」を観た。(ファイトクラブ3)のコーナー。(山中)がプロテストをうけさせてもらえず、いつものように暴れる。いわく「わしゃあプロテストをうけなきゃ死んだも同然なんじゃ!」との事。病みあがりで、体重も8kgオーバーなんだからさあ、プロテスト受けずに死ねば!?って思いました。この男いつまでたってもわからないクズなんだよねえ。ムカムカすんだよ。
話は旬の物へ飛ぶ。4/26「いろもん3」を観た。ゲストは(アルカリ三世)コントをやっていたけど..マジ!?って感じでヤバイ!!ひさびさに観ててハズカシクなったよ!
話は本当にヤバイ!!!へ飛ぶ。4/26同日「ダウンタウンデラックス」を観た。ゲストのひとりに(八反安未果)が出とりました。しかし!ウーム..彼氏とでも別れたんでしょうか?...ブサイクでしたねえ..それも並のブサイクじゃなかった。ブクブクにフトっていたし、なにより僕が気になったのは顔のアブラ!!私ここで断言いたします。『八反は激食いブトリです。』
話はシャンプー時、後ろがぁ〜〜へ飛ぶ。同日の「アンビリバボー」心霊特集だったんですが、いやはやあいかわらずですねえ霊媒師の(立原)さん。この人は以前から思っていたのですが、あいまい&言葉少なでコマル!心霊写真をみてこの人一言。「ガーンと来た!」別の心霊写真を写した女性をジーッと霊視して一言。「ねっ!」ウーム...自分だけでナットクすんなよ!!
話我想心底的英雄話飛翔。4/27「中国からの贈りもの特別企画・私の太陽」を観た。このドキュメントシリーズは良いですねえ。(李仲生)さんがカッコイイ!文革で勉強できなかったという(李)さん30代後半からの留学。いやはや大変っスよ先輩!!KKC事件でダマされたのはイタダケないが..いやしかし!男の中の男とはこういう人の事だ!と私思います。
話飛5/1「いいとも」テレホンゲストの「ナイナイ」彼らが一番分かってるとは思うが一言いわせてもらうと。「面白くなかったよ」
話は僕の中では認めてる男へ飛ぶ。5/2「100%キャイーン」を観た。(ウド鈴木)コイツHTKYR。しかも(香取慎吾)に誕生日にプレゼントされたお手製のシルバーリング。フト思ったんですが..(ウド)は(香取)とケッコンシテルンカイナ!?
話はよく見るとOKかもへ飛ぶ。5/7「チャンネルa」を観た。(m-flo)に密着しとりました。ボーカルの(lisa)この人もHTKYR。私はゼンジェンOKっスよ(やるやらないって事ね)。しかし、何かメンバーと付き合ってるっぽいっスねえ。どっうでもいいんだけどね。
話はちょっとショックへ飛ぶ。5/8「たけし・所のWA風が来た!」を観た。日本の駅弁を外国で売ろう!という企画でした。がしかし!!VTR中にナレーターが、『日本にしか駅弁はない!!』的発言をしとりましたが、私知ってるんス。新聞にコラムがあって読んだっス。台湾・中国には駅弁はアリマスヨ!!知らなかったのか、それとも調べなかったのか?...
話はキショイ!へ飛ぶ。5/11「2時ドキ!!」を観た。この金曜日は芸能ニュースの日で、毎週楽しみにしとります。(山本リンダ)結婚のキュースいやニュースをやっとりました(意味不明ですね)。マスコミ各社にあてたFAXをよんどりました。いわく『歌をずうっと歌っていこうと考えていて、結婚の事は考えてなかった』との事。ウーム..まだ歌ってたんだあ。こういうのって何か悲しくなるよねえ。
話はけっこう観てる人、多いよねえ的番組へ飛ぶ。5/12「世界ふしぎ発見!」を観た。ゲストパネラーの(神田うの)この人もHTKYR。今まで私が確認してきたなかで(独身女性ね)一番高いリングでしたねえ。ダイヤがお菓子のタルトみたいな台座にビッシリのリングでした。まあこの人は何かのインタビューで『うのとお金の感覚が一緒じゃないとイヤだから、そうとう稼いでないとイヤ!』と理想の彼(男)の事をいっていた女だから、それ相応の彼氏なんでせうねえ。しかし!この日、初ミステリーハンターだった(平岩友美・25才)はイイ!口ビルをアマガミしたいっス!良い女性でした。
話は悲哀へ飛ぶ。5/14「こたえてちょーだい」を観た(っていうか毎日観てます。菊間アナ大ファンだからね)。この日のゲスト&レポーターをやっていたのは、私ひさびさに見ました(森脇健二)いやはや、ヤバイネェー...あいかわらずの悲惨さで砒酸を飛散したくなるようなつまらなさ&わざとらしさ。ウーム..コイツがテレビ出演が少なくて、同じぐらいのつまらなさの(中山秀行)は何であんなにチョコチョコでてるんだ?ナゾです。
話は来た!じゃなく送った!orやった!じゃないの?へ飛ぶ。5/15「たけし・所のWA風が来た!」を観た。この日からなぜかナレーターが変わっていました(名前はチェックしなかった、スマヌ)。まあこのナレーター、一言いわせていただくと『ウザイ』という事。モノマネをところどころにちりばメていたのだがウザイっス!普通にやってほしかったよ!(実際私途中までモノマネしてたなんて気づかナかった)もう一言『モノマネはマッタクニテナカッタ』
以下小ネタへ飛ぶ。
1.仙台放送に(柳生聡子)というアナがいるんですけど、この人もHTKYR。まったくもってドーデモイイコトですけどね。私、この人には一言いいたいんス!!私が喫茶店でバイトをしていたとき、この仙台放送アナご一行が店に来た事があったんです。夜中までやっている喫茶店なので、飲んだ帰りに来たらしく、かなり大声をだしておりました。かれこれ8人ぐらいだったかなあ、まあ大人数ですよ。私、メニューをもっていき、注文をききにいったんですがね。酔ってたんだかコの女ウルセーのなんのって!!コイツだけ注文をきけなかったんだよねえ。みかねた他のアナが「私と同じのでイイです。」といってくれて、いざそれをもっていったら!一言『私コレイヤ』ウーム....
2.100円ショップで4コ100円の100円ライターを買ったんですがね、何がどう不良品だったのか、気がついたらガスがぬけていました。しかも2つ!買った時ちゃんとたしかめたんですよガスを!みなさんもキオつけマショウ!