ドキドキ東京(この建物には、彼によって救われた合衆国の人々の心のなかに宿るエイブラハム・リンカーンの記憶が永遠にとどめられている編) 第42回 

(初出:第48号 01.3.20)

Ma fammi il piacere! おねがいだからヤメテ!ということで今回も始まあり。
2/16「探偵!ナイトスクープ」を観た。顧問の(キダタロー)この日はいつもよりヅラが後ろにずれていたよ。まあそれだけなんだけどね。
話は羨望!?へ飛ぶ。2/18「おしゃれカンケイ」を観た。ゲストは(ケイン・コスギ)いやはやこの人はスゴイネェー。歯がメッチャ白い!そしてあの肉体!ほれぼれするねえ。そしてあの笑顔!あれこそが『スマイル』というもんですよ!!ってここまで書いて思ったけどオレってホモか!?(一応女一本ですよ)
話はスポーツバカへ飛ぶ。同日の「うるぐす」を観た。(松岡修造)がジャイアンツのキャンプレポートをしとったんです。そして、フリーバッティングしてた(松井)のホームランボールをキャッチしとりました。観てて思うのは「この人って大人げない..」という事。だってね、周りはガキばっかだよ!しかもガッツポーズまでしてうれしそうに走ってたんスよ!何かこう集中しちゃって周りがみえなくなっちゃうんだろうねえ。
話は飛ぶ。2/19「TVタックル」を観た。ゲストパネラーの一人に(さかもと未明)が出とりました。僕は以前からこの人とはハードセックスしてえなあなどと考えとったんですがね。イヤハヤ、この女うるせえんだよ!ウザイんだよねえ。あきらかに他の人たちはひいちゃってたし..。そんでもってこの日にはデパガの実態を探るっつうんで、3、4人よんできて実態を暴露してもらってたんだよ。女の仕事場っつうのは恐ろしいねえ、なんて観ていたんだけどね。3番目の女の子のシャベリ方がどっかで聞いた事あるなあと考えとって、思い出しました。さんまの「恋のから騒ぎ」に以前(前回のメンバー)出てた女の子だったのだよ!顔はボカシはいってたんでわからんが、僕は見ぬいちゃったねえ。確実です。もしかしてこの番組もヤラセ!?なんて考えちゃいましたよ。
話は僕から言わせてもらえば不思議ちゃんたち?へ飛ぶ。2/22(反町&松嶋)の入籍会見を観た(各局)。(反町)はジャケットをはおり、ジーンズをはいとりましたが、会見場に入ってくる時、とても気になったことがありました。一言でもうしますと、『ボッキしてんの!?』という事。それぐらいデカかった(一応言っとくと、私ホモではないですよ)。そういえば(反)でもうひとネタ。仙台でコンサートをやる予定だったのだが、なくなりましたねえ。ガンガンCMながしてたんスけどねえ。ある確実な情報によると、客があまりにも集まらなかったかららしいっス!いやはや面白いねえ。まあチケットが売れねえんじゃあしゃあねえやなあ。
話は仙台人なら誰でも知っているが、誰もが観ていない番組へ飛ぶ。2/23東日本放送の「シースルーナイト」を観た(チラッと)。元ワンギャルっつってもよくわからんが、(小野砂織)が出とるんですが、この女、左手薬ゆびにダイヤのリングをしとりました。以上今号の薬ゆびでした。
話はなくなるのが本当にサビシイ番組へ飛ぶ。2/28「うわさのドーナッテルノ?」を観た。この日のテーマは「夫のグレードアップ作戦」。依頼してきた奥さんの話を聞いていやはやオドレータネェー。いわく「ペペロンチーノがマズイ!!」という事。本当にそれだけなんである。何考えてんだこのクソ妻は!?聞けば他の料理はウマイらしい。しかしペペロンチーノだけはどうやってもマズイらしいのだ。それってテレビに相談するほどの事か!?しかもムカツクことにコイツのダンナが「ガンバリマス」なんてぬかして、仕事が終った後にイタメシ屋で修業までしてやがんの!ウーム..考えさせられるよなあ...家族の為にペペロンチーノをマスターする事ってそんなに大事なの?それが夫のグレードアップって事?ペペロンチーノってそんなにしょっちゅう食うもんなの?ウーム..ナゾです。
話はショッキングへ飛ぶ。3/1「いいとも」を観た(っていっても毎日観てるんだけどね)。テレホンショッキングのコーナーで、ゲストは(竹脇無我)。バラエティに出とるのを初めて見ましたが、一言でいうと『ウザイ』。観てない方へどんな感じだったのか想像してもらうと、ウーン...ズバリ!『初孫が来るので朝から忙しい爺い』という感じ。なんかなさけない姿だったねえ。しかし、この人もそのうちバラエティに進出してくるんじゃないかと感じました。今仕事なさそうだしね。
話は飛ぶ。3/2「ナイトスクープ」を観た。(立原)さん何かムカツク!
話は再び定番へ飛ぶ。3/5「いいとも」を観た。最初のコーナーの「マジっすか!?人間コンテスト」がいやはや気になったねえ。シロウトが出てきて、オドロクような事をするという単純なコーナーなんです。レギュラーたちが審査員になり、判定しとりましたが、この審査員の並び順が気になりました。奥から(極楽・山本)(岸田健作)(深澤里奈アナ)(柴田理恵)(橋田・耄碌ババア・寿賀子)。私考えますに、女子アナはタレントなんですか?それともこの(深澤アナ)が積極的すぎるのですか?まあ積極的ならそれでいいんだけどね。コメントが多いというわけじゃあないしねえ..ウーム的です。
話は私の大好きな国へ飛ぶ。3/7(篠原ともえ)の台湾大騒ぎ会見をワイドショーで観た。みなさんも感じただろうが、ブサイクだったよねえ。あのメイクはねえだろ!?ってぐらいブサイクでしたね。それとあのマスク!ズリおちズリおち、観ててムカムカしてきたのはオレだけじゃないはず!私の予想では絶対に大騒ぎしてるね。
話は前号でも書いた男の方へ飛ぶ。3/7「zzz sportsMAX」を観た。(中畑清)が今年のジャイアンツ(松井)にたりないものは何か!を考えていた。いわく『ミスターの称号』らしい。何言ってんだ!?とお思いでせうが、つづけましょうか。(長嶋)といえば、いわずもがな「ミスター」ですね。「ミスター赤ヘル」といえば(山本)広島監督。「ミスタータイガース」といえば多趣味男の(掛布)という事です。「ミスター」と呼ばれる選手は大物になるとでも言いたいのでせうねえ。(中畑)お前はどうなんだよ!?という声もあるでしょうが、まあよいが。けどね、『ミスターの称号』ってさあ、ブッチャケていうと、マスコミがつけたんじゃないの?マスコミが一言書けば即(ミスター松井)になれると思うんスけど...。
話はグレチキクラスへ飛ぶ。3/10「夜もヒッパレ」を観た。(関東裸会)なる人々が出とりました。(とんねるず石橋)のやつです。私だけじゃなく、みなさんそう思うのでしょうが、思いつきで仕事になるのってうらやましい。&猿が去るから裸へ転換?&面白さをねらっているの?ウーム..私はドウモ...面白さという点では...いやしかし!この日に出ていた(八反安未果)この人は私にはわかります。ズバリ!良い彼氏がいて、メッチャ良いセックスをしとりますこの女!!理由としましては肌つやが良い&顔の表情が良い&以前より艶度が増している!(理由になってねえよ!)
話は、飛ぶ。3/11「鉄腕DASH」を観た。遠隔操作ロボ(鉄子)を操り、東京の家から群馬の家を操作して捜査&走査(←ウザイかい?)。依頼者の(目黒さん)いわく、群馬の家から東京へ引っ越し、群馬の家は物がそのままのこっている。おばあちゃんと一緒に写った写真があると思うので、さがしてほしいとの事。ウーム..本当ですか?(目黒)いわく、忙しくて群馬の家には行く機会がなかったとの事。ウーム..本当にそんなに忙しいの?奇怪です。だからって15年間もほったらかしっつうのはおかしいと思いませんか?(TOKIOの城島)が操作しとったんですが、台所、子供部屋などときて、最後におばあちゃんの部屋へ行ったのもおかしいよねえ..ウーム..ヤラセか?ナガセか!?
話は飛ぶ。3/13「イタリア語講座」、この日は復習で以前やったやつをながしとりました。ゲストには96年のイタ講の生徒だった(板谷由美)がきていました。気になったのは、こいつときどきタメ口をきくんですよねえ。番組後半ではスッカリタメ口はなくなっていました。何ででしょうか?
以下小ネタへトブ
・さっぽろ一番の塩カルビやきそばのCM。(ネプチューン)がでとるやつです(現在はさっぱりこのCMは流されてない!何があったんだ!?)。花畑に立つ三人のやつです。しかし気になるねえ。(堀健)だけが上着ズレてるっス!肩パットがズレてるんですよ!メチャドーデモイイコトデスンマセン。
・なぜ日本人はナックルボールを投げないんだ?
今回小ネタは少なめです。あしからず。
以上今回も雑文で終わる、ナマネコナマネコ。



「過去原稿」ページへ戻る
 
第43回を読む