ドキドキ東京(レフエレンソーラ編)第36回

(初出:第42号 00.9.25)

Ho lasciato la chiave dentro.
私は中にカギを置き忘れました。という事で今回も塩風味で始まあり始まあり。
8/15の「ガチンコ」を観た。『モザイクラバーズ』のコーナーで、SM嬢からの依頼でした。彼との結婚を考えているが、今の仕事(SM嬢)も天職だから辞められないとの事。結局全てを彼に打ち明けた彼女は、彼の返事を待つ事に。数日後、二人の思い出の場所には彼の手紙があり、読んでみると、彼の内容のびどいごど☆!!要約すると、(オレニモワガンネーガラオメーガキメロ)という事。観ていて思いましたよ僕は!?(何考えてんだ?)なさけないですね。彼の言い分的には、(彼女が仕事を辞めて結婚してくれ)という事なのでしょうが、彼女は(仕事は辞めたくない)ウーム..平行線です。ウーム..だからといってね、オレキメランネーカラオメーキメロ的発送、いや発想がいやらしいというかなさけないというか..。結局彼女は仕事をとりましたが、それも又ウーム..ですね。何が正義だかわかんねえよ。
話は出演してる女子アナがけっこう好き・へ飛ぶ。8/18「ザ・ワイド」を観た(チラッとだけ)。今街にはびこるアマゾネス系ファッション女性の特集をやっとりました。アマゾネス系ファッションをしている女性に大体15人ぐらいインタビューをしとったんですけどね。12人ぐらいが仕事が(洋服販売員)と書いてありました。どういう事?考えたすえ、たどりついた結論!!東京には洋服販売員しかいない。ネ、そうでしょ?
話は今年はサライを歌えなくてチョットクヤシカッタ偽善的番組へ飛ぶ。8/19の「24時間テレビ」を観た。ときどきチラチラと観ていたのだが、たまたまつけた時に、告白するコーナーらしきもんをやっていた。体重140kgの男が女の子に告白しとりました。初めに女の子にインタビューをしていたのだが、「タイプの男性は?」的質問にその子は、「やさしい人」と答えていたね。バカか!?このやろうは!?男は好きな女の子にはみんなやさしいんじゃ!ボケ!しかも何だ?140kgの男が出てきて告白したけどけっきょくフッちゃったじゃねえか!?140kg男がカワイソーというんじゃなく、(彼氏がいる)とのコメントをどうどうとしながらもノコノコ出てくるこのクソ女に腹がたったねえ。これは告白じゃなく酷薄です。つづいて翌日8/20の「24時間テレビの笑点チャリティー大喜利」を観たんだけど、笑点メンバーの後ろにボランティアのスタッフの女性達が立っていて、大喜利最中ずっと失笑的ウスラ笑顔をうかべていたのがメッチャ面白かったネ。それだけなんだけどね。
話は何で売れてんのかワタクシにはわからないバンドへ飛ぶ。8/21「とくダネ!」を観た。(サザンオールスターズ)の茅ヶ崎ライブの密着映像をやっとりましーた。僕は(サザン)のファンではないのですが、たとえファンであっても「?」となったでしょうねえあの衣裳には!!上下赤。Tシャツは(何で?)と思わせるサイズ&デザイン。あの胸のイナズマ風デザインはいかがなもんでしょうねえ。またなんてこった!的中途半端のTシャツの上からのベルト!!前述のボランティア女性スタッフも失笑につぐ失笑的ファッションセンスは、スタイリストにコーディネートされたものですかねえ?不思議でなりません。
話は毎週楽しみ的番組へ飛ぶ。8/23「力の限りゴーゴゴー!!」を観た。(ジュノンボーイ部)のコーナーで、(沖山直)の元カノジョがでてきていました。ヨリをもどしたいとの事。若さの無知というか無恥、無智というか鞭でたたきたいという感じです。(原田泰造)がその元カノに「どういう風に告白するの?」と聞いた所、この女「変わったでしょ?もう一度ヨリをもどそうか?」と言うとのたまっとりました。この元カノがかってに(沖山)をフッたそうだが、あやまりの言葉はないのがムカツクのだよ!!テレビに出て、ジュノンボーイの何次審査かわすれたが、残って、もしかしたらモデル的アイドル的男になろうとしている人間と付き合って自分のステイタス?スキル?を上げたい、自慢したいだけなんだろ!?そういうのがメッチャ見え見えでバカ的で雨の日に傘が風にフカレて逆になってる人的でいやです。しかし・・・この(沖山)という男も何つーか..おためし期間をあずけてもう一度ヨリをもどすとさ!?どっちもどっちじゃ!バカヤーロウ!!
話はこの番組も楽しみにしてますよ的番組へ飛ぶ。8/28「おネプ」を観た。(ネプ投げ祭り)をやっとりました。しかしうらやましいよねえ。あの盛り上がりかた。女を投げて、スカートの中を見れて。股開かされて女によろこばれる(ネプチューン)がうらやましいッス!面白く毎週楽しんでますけど、いつか女性団体に訴えられそうですよ。そんな気がいたします。
話は県内では評判がけっこう悪い男がメイン司会の番組へ飛ぶ。9/5ミヤギテレビの「OHバンデス」を観た。(これぞ宮城の名人芸)という垢抜けない、これぞ地方色全開フルスロットルという感じのコーナーがあり、毎回名人を紹介しとるのですが、この日は(ネイルアート)の名人でした。名前は忘れました(スマヌ)がこの人、仙台ネイルアート界では草分け的存在らしいんです。男性なのですが、この人番組が取材に来るんで自分に喝をいれたんでしょうねえ。アイラインくっきりでしたね。ビビリつつ大笑いしちゃいましたよ。こういう偏見はよくないと思いつつも、「やっぱりカマか!?」とテレビにツッコミをいれたしだいであります。
話飛。9/6「力の限りゴーゴゴー!!」を観た。新コーナーの(思い出レィデオ)DJNAGUが、ヨリをもどしたい男の話をラジオにのせて元彼女につたえるというコーナーです。内容はヤヤカンドー物なんですけど、僕はおどろいたねえ。依頼者の男は、「ガチンコ」の(ガチンコ漫才道)コーナーで初回放送で(オール巨人)に「帰れ!」とどなられて逆ギレしていた男だったのだよ!!(巨人師匠)に楯突いた態度はドコへ?という感じのカワイソウな男を演じとりました。しかも仕事が(郵便局員)となっとりましたのが泣けてくるというかムカツクというか笑えるというか..ドーナンデスカ?マスメディアノセカイハ?
話小話方向飛。
1.BIG JOHNジーンズのファクトリーウォッシュのCM。スタンドの洗車機に入っていく男のやつです。服をぬぎながーら入っていく男は、洗車機のローラーというのか、洗うゲジゲジ毛の手前で赤シャツを手にもって入っていくのだが、出てきた時にはなぜか手ブラ。「ちゃんとしろよ!」と言いたいですね。
2.メンズエステのCM。(ユースケ・サンタマリア)がおどるやつです。(ユースケ)のトナーリでおどっとる2人の女性。ブスですね。思うにありゃあモデルさんにおどらしてるのじゃあなく、ダンサーにモデルになってもらったんではないかと私ふんどります。
3.ユニマットレディースのCM。舞妓さん3人が「明日からパリに出張」といわれ、バカ風によろこんでるやつです。まずギモン一つ。何で舞妓さん?あきらかに他の社員たちのジャマになっとります。よって舞妓さんは普通の会社づとめには向いてないよというメッセージなのでしょうかね?
4.体調が良い時はいいけど体調が悪い時はウザイ人々。(笑福亭鶴瓶、笑福亭笑瓶、中村玉緒)。
5.ダイハツのCM、カップラーメンのCM、雪国まいたけのCMの(郷ひろみ)。最近二枚目半きどりだけどちょうしにのってない?何かムカツクんだけどオレだけか?
6.8/26「世界ふしぎ発見!」700回記念だったけど、この日の放送の時のゲストは「アレ?」と思いましたね。何で(よゐこ)がゲストなの?記念日なのに。
7.8/31仙台放送の超ド級面白くない番組「ヨジテレビ」をしょうがなく観た。ものスゲー店を見つけたとの事で取材しとりましたが、本当にスゴカッタのでオドロイタヨ!!仙台市青葉区上愛子の商店(名前書き忘れちゃったエヘッ・)酒屋なのだが、店のまわりに自販機が計36台!タバコは全種類!しかも葉巻まで!他に酒とジウス。ちなみに納品されるジウスの量はトラック2台パンパンで来て、全部おろしていくのだそうだ。12年連続でコカコーラから表彰されとるそうです。
8.9/7「いいとも」ファン感謝祭のコーナーで(山口紗弥加)ファンでマッチョな男性を集めたところ、一人キッツイヤツがいたんですよ。優勝者には(山口)をお姫様ダッコできる権利があたえられるという事で、そのキッツイ男がえらばれとりました。しかしこの(山口)本気でイヤガッテいたね。そのキッツイ男は恐縮してしまいカワイソーだったよ。何様だと思ってんだこの女は!?ファンあってのもんだろ?テレビだろ?けどこの(山口)をガンガンおかしちゃう夢をみちゃったんだよねえこの間。よく見ると全然OKっちゃあOKだね(ドナイヤネン!)。
9.先月書いた、大分の15才少年が6人殺傷事件。この少年「フロをのぞいたといいがかりをつけられムカツイた」といっていたのに、捜査が進むにつれてドンドンバレてくね。こいつの肩をもったつもりは毛頭ないけど、けっきょくノゾイテタンジャネーカヨォ!最初から言えよバカ!!
以上今回藻雑文出終輪瑠生猫生猫。



「過去原稿」ページへ戻る

「第37回」を読む