TOPICS 第5回

(初出:第6号 97.4.15)

−緊急代稿−「エヴァ」、ブームの中で。  

今号は、以下の理由により「TOPICS」はお送り出来ません。御了承下さい−。
長く勤めていたバイト先から実質的に身を引き、特典であった「店内の雑誌読みホ−ダイ」も出来なくなった春休み。大幅な出費と長時間の立ち読みを覚悟していたのですが、思った程ひどくはなく。気が付けば発売日を過ぎて、そのまま読み読み忘れてしまう雑誌、多数。それでもたいしてショックを受けず、つくづく一冊丸々読める雑誌というのが少なくなっていることを実感する次第。そういう訳で情報的な漫画からも遠ざかっていたここ一ヵ月、一体何をしていたのかというと、、、。これが本題にある「新世紀エヴァンゲリオン」にはまっていたという事なのです。

(付記)
前評判はさんざんきかされていながら、どうしても食指の動かなかった「アニメ」。に、魅入ってしまったのは事実としても、ブ−ムに乗り遅れた以上、如何にしてその熱から冷めるのかが、私にとって急務の事に思えました。ひねくれ者故、、、。劇場版も観ていない現在、それは達成されていません。以下、その為に入手した関連書籍です。「エヴァ」ブ−ムにつける薬として、御参考まで、、、。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「新世紀エヴァンゲリオンの謎」特務機関調査プロジェクトチ−ム/著 ムックの本
「エヴァンゲリオン研究序説」兜木励悟 KKベストセラ−ズ
「STUDIO VOICE 3月号」INFAS
「ボ−ダ−ランド 5月号」(株)角川春樹事務所
「庵野秀明スキゾ.エヴァンゲリオン」大泉実成編 太田出版
「 同  パラノ.        」竹熊健太郎編 太田出版
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 

「過去の原稿が読みたい」ページへ戻る

 第6回を読む