さてさて、上半期の『ポップス買いのCD"おれ"ベスト5』です!!
しかし、同じく題名忘れたけどPATEは1,800円くらいで買えるし、『学園〜』は1 2cmシングルなんだけど、ナレーションやジャケットがNHKのビバリーヒルズ青春白 書で十分にエンターテインしてるので『買い〜』では以上のように評価した。
この"おれ"ランキングで特に紹介/オススメしたいのがPATEの『?』でパンキッシ ュなものからヒップホップ的なものからフォーキーからごちゃ混ぜの結局あんたはア メリカちっく日本人って感じに評価したい。加地とおなじキャッチーでスウィーティ ーなギターポップなのだが、スウェーデン色の強い加地とはちがってなぁんか俗っぽ い。まぁ、これじゃ全然伝わらない筈だが、そこら辺は、ね、かっこいいのでメズラ シモノ好きな人は是非聞いて欲しい。一昔まえのスパイラルライフに期待したがかな り物足りなかったぁなんて思っている人にも聴いてほしい。それから5位の『ショッ ピング』は去年のビートルズブームが冷めようとしているときにバッチリビートルズ ライクなハモリとギターを利かせて狙いオッケー、戦略ドーリって感じもするが、そ れでも詩も曲もコーラスも良かったので入れときましょう。番外では電グルのAとか 川本真琴だっけか。でも上半期での聴いてた時間が短いもので。CHOCOLATもね、かわ いいです。あとスマップ!惜しかったね!!それからなんだろ、他の人たち頑張って ね!!
これからは大滝詠一プロデュースのまりなと、トーレヨハンセンプロデュースのと
もよがどこまで争うのかに注目したいですねー。以上仙台から。ではまた。