ドキドキ東京(初仕事で『母心』を語る)編 第46回

(初出:第52号 01.7.24)

Sono le tre e mezzo. 3時半です。という事で今回も始まあり。
6/18「HEY3」を観た。(aiko)が出とりました。ブサイクガワイイですよねえこの娘は。しかしこの女、左手薬ゆびにリングしとりました。シルバーで、デッドベアの型。まあいわずもがな、国分氏からのプレゼント?
話は貧乳でもムシャブリツキタイ!へ飛ぶ。6/21「ダウンタウンDX」を観た。ゲスト(伊藤裕子)大好き!カワイイ!臆測憶測いや確実に彼氏はいるんだろうけどいやはやカブリつきたいねえ。そんでこの日はゲストに(小堺一機)が出とりました。世間一般の人々は若手といわれる芸人や人気があり今が旬の芸人などを褒め、崇めたりしとるが、私はこの(小堺)の話術&芸たるものやものスゴーク認めとります。(ネプチューン堀健)の『飛んでけパラグライダー!』や(テツ&トモ)の『なんでだろう』や(ダンディー坂野)の『ゲッツ&ウォンツ』も好きです。しかしこの(小堺)の引く所と出る所。リアクションのとりかた。などは絶品です。話はどんどんそれるが、大多数の人々に軽く見られている(出川哲郎)この人って本当にスゴイよ!本当にリアクションの取り方がうまい!見ため以上に考えているのがうかがえます。バカにされてるけど、(ウド鈴木)この人の発想。急に話をふられた時の確実性のあるボケ。今一度各自考えなおしてみませう。
話はそれたがこの番組でもうひとつ。ゲストの(美川憲一)この人左手薬ゆびにリングしとりました。プラチナにダイヤちりばめ、ブ厚いリングでした。まあ、コヤツは誰からもらっても別に知りたかあねえけんどね。一応気がついたんで。
話はウーム..アリなの?へ飛ぶ。6/22新聞にはいっている広告で(浜崎あゆみ)がイメージキャラをやっとる「たかの由梨ビューティーハウス」の広告がはいっとりました(文章ヘンか?スマヌ)。まあこの(浜崎)いやはやスゴイ!まさに威風堂々と左手薬ゆびにリングしとりました。数行前の(美川)と同じタイプのダイヤチリバーメフトプラチナリング。フト思い出したけどね。(HAL)っていう歌手がいるよねえ。アルバムかシングルかわすれたけど(浜崎)っぽい髪形&メイクでアップでうつっとるジャケットのヤツで、この(HAL)も左手薬ゆびにリングしとりました。演出なのか、左手だけだしてたんで私は「?」と思いました。ちなみに(HAL)のリングはたぶんカルティエかな?シンプルなリングでしたよ。たしか(HAL)って楽曲提供してんだよねえ(浜)に。それでちょっと思い出したッス。実はどっちも結婚してたりして。
話はこの人もうイイへ飛ぶ。6/22「ナイトスクープ」を観た。目玉が2コの玉子(ヤヤコシイネ)が20回連続ででるか、トンカツ屋店主と常連のダイハツ社員がカケをしとりました。このネタのレポーターは、番組内で一番たよりなく、存在感がない、私が考えるイラナイ芸能人ベスト5に入る(立原)さん。目玉が2コ入ってる玉子に演出なのか異常なほどの驚きをみせていた(立原)だったけどさあ、本当に知らなかったのか?そういう玉子だけのパック(12コ入りとか6コ入りなどのね)って売られてるハズだよ。カケをいどむダイハツ社員もウーム..という感じだよねえ。毎日トンカツ揚げる為に玉子を扱うんだよ。プロにいどむ心意気はスバラシイけどね。
話はこの人もうイイパート2へ飛ぶ。6/23「夜ヒッパレ」を観た。(深田恭子)の「スイミング」という曲を歌った(サッチー&カツノリの嫁)本当にキツイ!(サッチー)の音はずし&ブッチャキ声&白ブチメガネ!キモイ!
話はちょっとカワイソーへ飛ぶ。6/24「アッコにおまかせ」を観た(チラッと)。芸能ニュースランキングみたいなのをやってて、(徳光さん入院)の話をしてて、(アッコ)が病院から手紙が来た、と言っていた。その話をひととおりしてから(アッコ)が「早く復帰してくださあい」とコメントしとりました。その言葉を言いながら(アッコ)、何を思ったのか両手をあわせて合掌ポーズをしたのだ!イヤハヤおドロいタネェー。動作と言葉が真逆じゃんか!!カワイソウだと思いました。
話は本当に御世話になっとります的雑誌へ飛ぶ。6/25発売の求人誌「QJ」宮城・山形版を買った。毎回おせーわになーとーります。(QJインタビュー)のコーナーで、映画「非・バランス」の監督(冨樫森)と主演の(派谷恵美)の記事がのっとりました。イヤハヤ気になったねえ。主演の(派谷恵美)。コイツ若いっス。1985年生まれ!私なんか11才でしたよ85年には!(ドーデモイイネ)。まあこの女、インタビュー記事中ズーッと言葉がカタコト!終始「〜で。」や「〜しれない。」「〜と思う。」ウーム..と思いましたねえ私は。「〜です。」や「〜だったと思います。」などと言わない(言えない?)態度。スンバラスイ!たぶんメイビー自分じゃあまったく気づいてないし、気づいてたとしても、なおす気はサラサラねえんだろうけどね。読んでて思ったのは一言『コイツはバカ女だな』という事。
話は何でだ!?へ飛ぶ。6/27「こたえてちょーだい」を観た。この日は「納豆特集」レポーターは(今村雅美)ポッキー三姉妹の三女の子です。私の超極私的個人的遺賢的違憲的異見的意見をもうしますと、(今村)よ!『事務所を移ったらどうだ!?』という事。この人、演技も出来る。レポーターでもOKときてる。コメントの間の取り方もなかなか心得ている。私の考えでは(藤崎奈々子)クラス、いや(藤崎)よりも売れててもいいのではないか?と考えます。よって事務所の売り方が悪い!と私考えます。どうでせうか?
話は不思議だねえ..へ飛ぶ。6/28「ここがヘンだよ日本人」を観た。110回特別記念、トークバトルスペシャルで以前流したトークをやっとりました。この番組は大好きです。しかし気になるというか不思議というか不可思議で市議で私儀&鴫なのは、以前のVTR時は顔をだしてたのに、今回のこのスペは顔をボカシてるのが多い多い!なんか色々とあるんだろうし、あったろうし、大変な事になった人もいるんだろうねえ。しかし..だったら最初っからボカシとけよ!と言いいたいい。
話はもしやサゲマン!?へ飛ぶ。6/30「夜ヒッパ」(カッテナリャクシカタダガツウジルヨネ?)を観た。司会のひとり、日テレアナの(柴田倫世)この人左手薬ゆびにリング。水色メイビーたぶんガラスかな?おもちゃっぽいやつでした。服とあわせたんだと推測。私考えますに、これは(松坂)からではなく、スタイリストがそろえたもんかと思う。けどそしたらなぜあえて左手薬ゆびにしてるのか?まったく根拠のない極私的考えとしまして、「今日来ていいよ・」又は「ア・イ・シ・テ・ル」などのラブ的信号(二人だけの)ではないのか?今売れとる(ケミストリー)のダボダボ黒人ラッパー風服装の男(名前は知らぬ。ついでにいうと知りたくもねえ)は、グラサンアゴの下ブラブラファッションについて聞かれ「どこにすればいいかと考えたすえ」アゴの下にやっとると言っとった。こういうのが一番ムカツクんじゃ!!なぜ「カッコイイから」や「本場の黒人達がこうやっててまねして」などの本音をいわぬ!これをふまえつつ話を戻す。(柴田)よ!「どこにユビワはめていいかわかんなかったから」などの言い訳はオレには通じんぞ!
話は24時間やる意味は?へ飛ぶ。6/30「ファイトTV24」をチラリと観た。楽しみにしとった(ガチンコトークバトル)のコーナー。100人の若者と、ガチンコのコーチたちがトークバトル!いやはや面白いだろうさ。インタビュアーの女が若者に聞いていた。「誰に何を言いたいですか?」若者はそれに対して「◯◯さんにい〜ききてえんだけどぉ〜」となぜか「さん」付けなのが一番面白かったっス。以上。
話は毎日観てるだけにショック大へ飛ぶ。7/2「こたえてちょーだい」を観た。っていうか毎日観てるんだけどね。マイフェイバリット、大好きな(菊間アナ)この日は左手薬ゆびにリングしとりましたねえ。昔、(深澤アナ)が左手薬ゆびにリングをしとって、私、もしや結婚しとるんか!?と考えてたところ、本当に結婚しとっておどろいたことがあり、まさか(菊間アナ)まで..とちょっと不安だったんだが、次の日はユビワなし。ウーム..ナゾダ?まったく関係ないが、この日急性の中耳炎になり、左耳がほとんど聞こえなかったのだが、日課だからねえ、この番組観るのは。ガマンガマン。
話は本当は仲悪いの?へ飛ぶ。7/4「いいとも」を観た。「御先祖様はスゴイ人」のコーナー。ゲスト解答者にフジテレビビジュアルクィーンの(宮地真緒・椎名法子・小向美奈子・浅見れいな)が来とりました。二言もうします。『ギャラドロボー&テンションヒクスギ』あまりのやる気のなさに悲しくなりました。
話は最近は観なくなった番組へ飛ぶ。7/6「フジリコ」を観た。フジリコ原人の3人が、出張クッキングをしとりました。依頼者のイライシャ・ウッドじゃなく(本当にスマンクダラヌ!)依頼者の20才の女の子。コイツ彼氏いない歴6ヵ月と書かれとりましたが、じゃあなんで左手薬ゆびにリングをしとるのでせうか?たぶん私のリングアイ(注・リング鑑定凝視の事)で見たところ、たぶんメイビーグッチかな?しかももうひとつ気になったのが、シロウトっぽくないノリのよさ&コメント。こなれとったのが気になりました。たぶんやらせでしょう。
話は飛ぶ。7/8「ベスポジ」を観た。好きな格闘家ランキングをやっとって、第2位が(桜庭)でした。それはよしとしましょう。しかしインタビューをうけてた女が気にくわん。いわく『顔っていうか、生き方がスキ』との事。お前(サク)の今までの生き方知ってんの!?スゲーッ!私、立ち読みなどでこの人の記事や、本を読んだりしましたが、いたって普通ですよ。何をもってこの女がこんなコメントをしたのかナゾです。
話はコイツの本性を垣間見た!へ飛ぶ。7/16「新型テレビ」を観た。ゲストは(三輪明宏)私はこの番組、ゲストによって観るか観ぬかしとるんですが、この日は(三輪)さんだもんね。という事で観たんス。しかしねえ..観てて私思いました。(アッコ)と(三輪)の我の強さというか、存在の強さ?ウーム...キャラの強さ?がうまくいってないという感じで、お互いの良い所がころされてて、イマイチ面白くなかったっス。しかも以前から考えてた事なんだが、この(アッコ)は先輩や、尊敬してる人とはウマが合わない(イコール面白くない)んじゃあないか?たとえば(せんだ)この人は態度&立場が(アッコ)より下だよねえ。芸歴は(アッコ)より長いはずだが、こういう人とはうまくいく。しかし、ツーショットは見た事ないが、たとえば(森繁)なんかだと(せんだ)みたいにはいかないハズだ。私考えるに、お山の大将(典型的な)なんだよコイツは。今さら何言ってんの?とお思いかもしれませんが、(アッコ)クラス芸能人で、トークバラエティーで司会で、ゲストによって面白さにムラがあるっつうのは恥ずべき事なんじゃあないか?
話はもしや!?へ飛ぶ。7/16仙台放送「ヨジテレビ」を観た。地方番組です。「拉麺のススメ」というコーナーで、泉区泉中央の「蔵亭」という店を紹介しとりました。店長は(落合江美・19才)どっかで見た事あるなあなどと考えとりましたが、「ガチンコ」の「ラーメン道2」に出てる娘じゃねえのか!?くわしく調べてないのに書いちゃってるけど..まあいいか!ちなみにオススメは(酒粕ラーメン)でした。
今回は小ネタはナシしかしオシラセヒトツ。次号より数回予定で『中耳炎エーンエン日記』始まる。(編注:そうなの?)
以上今回も雑文で終わあるナマネコナマネロ。



「過去原稿」ページへ戻る
 
第47回を読む