Carota. ニンジン。という事で始まあり。
色々諸々あり〜のでパートさん2人入りましたのよ。女性。性格なんでしょねえ、何も見てないっス・・・・。憶えてねえっス・・・・。メモするのも忘れんでしょねえ。
私「今日は特に何もないので△×をおねがいしますよ」
女パ「△×・・・・。」
私「んっ?どうやるかわかりますか?」
女パ「う〜んと・・・・。2F→4F→1F→3F→5Fですか?」
私「・・・・。もう1ヶ月たってるんでソレだとヤバいっスよ・・・・。1F→3F→5F→2F→4Fですよ」
女パ「アハハッ!私すぐ忘れちゃうから〜」
私「『アハハッ』じゃないっスよ・・・・。」
男性。テキパキと働いとります。憶えも早い方で女パとは大分差がついてバリバリ働いとりますがね・・・・。この人は集中力が続かねえっつうか何つうか・・・・。
AとBをおねがいするとBをやる時には集中力がなくなっとりましてゾンザイになっとるんスよ・・・・。
長机やパイプイスなどガッヂャンッ!ドンッ!ソージ機もバンバンカベにあてながらでして・・・・。
当然注意しますわな。するとつかれとるのか何に対してイラついているのか目も見ず「ハイ」や「そうすかね!?」など・・・・。
58。あいもかわらずですよ・・・・。
コヤツの何が問題って色々ありまくりまして・・・・。強いていうなら<存在>とか<生きてる>とかになるんスがね、一般的な(社会人として)とか(人として)とかのイシキというか考えというかが皆無なんスよねえ・・・・。
私が休日あけ。パートさんと話す。(58からホーレンソーなどないので・・・・)
私「昨日何かありましたか?」
女パ「私、△×終わって何やったらいいかわかんなかったから58さんにきこうと思ったんですよ」
私「フム」
女パ「けどどこにも見あたらなくってTELして聞いたんです。(△×終わったんですけど次何やればいいですか?)って」
私「フム」
女パ「そしたら(自分に聞かれてもわからない)って・・・・。私ビックリしちゃって〜(ええっ!!58さん社員ですよね!?)って言ったんです。そしたら(海さんから何も指示ないんですか?)って・・・・」
私「・・・・。」
女パ「(△×の後は特に書いてないので聞いてるんです)って言ったらしばら〜く考えてから(男パの所にいって何かして下さい)って・・・・。」
私の心中(〇んでくんねえかなあ)
男パ「んだから女パさん来て話聞いて2人でビックリして・・・・。俺、窓拭いてたんすけど教えて2人でやりましたよ」
私「おととい教わったばかなのにね」
男パ「んだがら!ハハハッ!」
私「ヤバいっスよねえ・・・・。」
次の休みあけ。
私「何かありましたか?」
女パ「△×ソージしてたらシャワー室が使用された後だったんで58さんにどうすればいいか聞いたんです。そしたら(自分シャワー室のソージ教わってないんでそのままでいいです)って・・・・。」
私の心中(〇んでくんねえかなあ)
女パ「けど何もしないわけにはいかないじゃないですか。だから自己流でやりましたよ。左にソージ道具おいてあったの見てなんとなくですけど」
私「まあ、まだ教えてないスけどおいてある道具見て判断出来たのはエラいですよ。んで自己流とはいえソージしたのもエラいっス!!」
男パ「それにくらべて58さん・・・・。」
私「・・・・。」
58は入社して1年半すぎてんスよ。ってことは1年半もの間シャワー室を見てないって事・・・・。
女パ「(ソージした)って伝えたらオドロいてましたよ。(道具あったので)って言ったら(道具あるんですか!?)って・・・・。」
う〜む・・・・。もうさあ、辞めてくんないかなあ・・・・。
閉話次話。
某日。何だかよくわからないが日本中の御先祖様が帰ってくるっつう期間があるらしく嫁んとこもそうらしいので嫁実家へ。去年も行ったんスが今年は色々と嫁親戚宅へも行くとの事。
私、AM3時起床4時仕事開始〜13時あがり、嫁AM9〜PM18あがりで高速にて約3時間ちょいの嫁実家へ。次の次のインターでおりるとこで私トイレへ。車にもどると嫁がTEL切っとりました。
嫁いわく「インターおりたら長姉ピックアップしてく」との事。バーベキューしとるとの事です。
なかなかのびみょーな雨の中、トンネル入り〜ので出口ふきんの車たちが遠〜くにランプが点めつしとりますよ。出口近くなると・・・・。超霧!!!黄泉!?という感じでして100m先も見えねえのさ・・・・。バビりつつインターおり〜ので姉のとこへ。川岸でやっとるらしいんスがね、車も人もまっっったくいねえんスけど・・・・。ってかそもそも濃霧ですけど本当にやってんの!?超さみ〜んスけど・・・・。
川沿い走っとると車が2台とまっとります。「ここかな?」と嫁がボソリ。子供が不意にあらわれ〜ので2人で「ヒャッ!!!」
嫁「こんばんわ〜」
子供「・・・・。」
何も言わず林の中へ・・・・。
えっと・・・・。俺らだけに見えてんのスか・・・・。
嫁がTELして姉と合流。いわく「知り合いの子供」との事。「生きてる」との事。
その日は実家着ですぐ寝。
次の日。久々の朝食→日帰り温泉→昼食→各所墓まいり→夜はガレージ焼肉。右足7ヶ所何かに刺れる。
次の日。嫁の母の妹宅へ&嫁姉夫婦駅まで送りに。
昼頃だったのでメシでも食うべと色々調べ〜ので某ラーメン屋へ。超混み超列だったので次の店へ。店内にて待たされる。住宅街にある町中華。時間帯もあるのでしょうがやはりボンヒルは混んどりますわな。店内見回すと色々と注意書きがあるんスけど・・・・。
・片付けるまで座らないで下さい。
・テーブルは動かさないで下さい。
・立ったり走ったりしないで下さい。
・箸はひとり1本。
・お会計は代表者ひとりでおねがいします。
う〜む・・・・。そんな美味くないなこの店・・・・。
メニューを見る。
・屋台風中華そば
・ワンタン麺
・新△県産濃厚ミソラーメン
・京△青ネギラーメン
うーむ・・・・。何この迷ってるラインナップ・・・・。
私夫婦がミソ。姉夫婦が屋台。
ミソラーメンには別にスープが付いてくる。
店員いわく「濃いめに作ってますのでスープで調節して下さ〜い」とのこと。
じゃあなぜ調度良く作んねえんだよ・・・・。
んでもって食したんスがね・・・・。まあ、というか。やっぱり、というか・・・・。濃すぎだよ・・・・。メニュー見ると単品で<スープ>あんのね。んで値段50円って何だよ・・・・。付いてるスープでもまだ濃い人用ってことでしょ?どんだけ濃いんだよ・・・・。
んでもって嫁&嫁姉の叔母宅へ。あいさつし〜のでお茶などいただいたんだがね・・・・。気のせいだよね・・・・。俺、目あわせてくんねえんだけど・・・・。叔母から順番に質問がされてんだけど・・・・。気のせいだよね・・・・。俺だけ質問されなかったけど・・・・。
時々こういう事あるんスよ私。飲み屋で私をこえて嫁にだけ話す人とか・・・・。だから大丈夫ス。私の気にしすぎです。
姉夫婦駅まで送り〜ので駅前ブラブラと。なぜか服ほしくなり何軒か回るもけっきょく買わずでコーヒー飲んで帰る。
前日の残りがあるので夕食は家にて焼肉。牛肉の焼きかげんで嫁たちが軽険悪になっとりましたが美味しかったどす。7ヶ所刺されたとこ・・・・。4ヶ所水ぶくれとります・・・・。
次の日。帰京した姉夫婦から『帰宅したら冷蔵庫こわれてる・・・・』との不報。
11時半出発。15時帰宅。今回も楽しかった。体重2kgふえとりましたよ・・・・。
(fin)