ドキドキ東京(ふつうにせんたくしたつもりなんですが)編 第277回

(初出:第284号 21.2.20)


Duemilasettecent. 2700。と言う事で始まあり。
某日。やっと行けましたおこのみ屋に。前回前々回とフラリと行って満席でしたので今回はTELいれ〜ので行ったんス。
カウンターに通される。店内ほぼ満席。ここら辺にはおこのみ焼き屋がないので需要があるんだべねえ。
おこのみ焼き&モンジャを注文するもモンジャはカウンター客にはだせないとの事。皿に盛っても良いよと聞いてみるもそれもダメとの事・・・・。メニューに一言も書いてねえんスけど・・・・。
生ビールがくる。彼女のグラスにはキレイに洗ったあかしの泡リングが。私のグラスにはダルッダルの泡・・・・。
おこのみ待つ間に何かつまむべと『薬味いっぱい冷奴』を注文。小さいラーメン丼みたいな皿にかつおぶしがいっぱいのっとりますよ。ハシいれてトーフを切って自分の小皿に取ったんスがね・・・・。小ネギたっぷりでしたので(?)と思いつつかつおぶしよけてみたんスよ。中央にトーフ。右に小ネギ。左にミョーガ。それらを覆うように大量のかつおぶし。
ぐちゃぐちゃにまぜて食うんだったら薬味を右左にわけるのもありだと思うんだが・・・・。
おこのみ焼きがくる。・・・・。こんなもん?勝手にキタイチがあがってただけでこれが普通なのか?
・・・・。まあ・・・・、もういっかい行くかどうか・・・・。

閉話次話。
某日。久々に実家帰り〜ので腹パンパンになり〜ので外人女性が水着をレビューしてる動画なんぞを観てたんス。するとピロリンッと某店のグループラインが。知り合いのAさんから。今飲んでるよ〜的なメッセが。連投で「今度カムジャタンをやる」との事。
いつもグループラインにあまり参加しないんですが、なんとなく私も一言ラインを。
私「ラモスの誕生日だけにカムジャタンなんスね」
A「でた〜!」
B「なぜラモスの誕生日とカムジャタンなのかくわしくおしえて下さい」
なんてやりとりをしてたんスよ。いつも思うのは、このグループでやりとりするラインっつうのはけっきょくやる人ってきまってくんだよねえ。60代から20代までいるこのグループですのでキドクムシなんてのは普通スよね。この日はなんとなくボケて参加してみたしだいです。
んでもってラモスの誕生日。心の中で祝わいつつ仕事してると彼女からラインが。いわく「大人の人との飲み会があるのでメンゴ」「どっかでひとり飲んだら?」との事。この日は雪つもってたので地下鉄にて職場に行った私どす。彼女宅に帰るには某仙台駅にて下車。飲み行く時も某仙台駅にて下車するんですよ。どっちみちっつうかなんんつうかどうすっぺ〜と考えとったんスがね、フト思い出したんスよ!今日はカムジャタンやるっつってたと!!なので行くことに。
街中ブラブラしつつ某焼き鳥屋へ。超ド級の変態の話(人間生け花、バースデープレゼントに外国人3人)などしつつ某店へ。私が口開けどした。店主いわく「もうすぐ皆んな来るよ」との事。Cさんが来る。今年初なので新年のごあいさつをする。続いてBさん、Aさんは飲み屋のオネーさんを連れてきとりました。
「んじゃあだすよ〜」との事で楽しみにしてたカムジャタンを食すことに。
店主「まずはレディーファーストだから」
とオネーチャンに。小鍋に具いっぱいですよ。ピリ辛で美味しそう!
次はAさん。次はCさん。その次はBさん。そして・・・・。店主「ちょっとだけ食べる?」と私に・・・・。
・・・・。えっと・・・・。なんで?
美味しかったっスよ。骨付き肉。ホロホロくずれるジャガイモ。ピリ辛のスープ。
考えられるのは、私ひとりで飲みくる時は2、3杯でチャッチャッと店を変えるので店主が気をきかせて?(もう行くでしょ?けどせっかくだからちょっとだけ食ってって)という感じなのかと。(そう信じたい・・・・)
彼女宅に帰る途中。グループラインが。Aさんが写真アップしてたんス。チャミスル6本開けてんスけど・・・・。
えっと・・・・。俺いないほうが盛り上がるのかしら・・・・。

閉話次話。
地震。私が働いとります某所。大変なことになっとりますよ・・・・。
朝起きると新人からショートメールが。おりかえしTELし〜ので職場へ。2人で状況確認しつつしてると職員が来たので声をかける。
私「おはよーございます」
職員A「え゛っ!?何すか?」
私「・・・・。」
大変な事になってんのはわかってんだけどさあ・・・・。何でそんな態度なんだよ・・・・。
状況を説明するも・・・・。
A「昨日来たんで知ってます」
・・・・。何だコイツ?

(fin)


「過去原稿」ページへ戻る

第278回を読む