思いついたことをすぐ調べる習慣が無いことに気付く。
裏を取る必要のある文章を書いている身で問題外、というより、とりあえず記憶のままに書き進めておいて、後でまとめて確認をという、常時接続など夢の世界だったころの名残。
この「いちいち繋げるの面倒」というのも詭弁で、その場でスマホの方に一言声を掛ければ済むのにやってこなかったから、後日パソコンを開いてさて、何を調べるんだったっけ?いつの間にか忘れている。
結局裏紙に手書きのメモを取っておいて順に片付けていくことに。「パソコンにメモ書き残しておけば済むのに..」と思いつつこれが結局一番使いやすい。というのも、フォルダに「下書き」というのがあって何だろこれ?と開いてみたらその通りのメモ書き群が出てきた。打っておいて後でというの、過去もやっていて使わなくて忘れていたのだねえ..。
パソコン、新しくなって出来る事が少なくなっている状況が続く。
最新は「音楽ソフトが対応していない」。今年に入ってから、つまりパソコンを新しくしてから不定期に録り溜めていたものをいざ聞こうと思ったら音が出ないことに気付く。前のパソコンから移した曲は問題なかったのでここに至るまで気付かなかった。
いろいろやってみた結果、原因はどうやら最新OSのスピーカーソフトに音楽ソフトが対応していないからのようだ。10数年前のフリーソフトで当然バージョンアップなど存在しない。とはいえ原理は「パソコンから流れる音をそのままダイレクトに録音」するはずだからとイヤホンを外して録音してみれば。某ラジオ番組、バッチリ録音されているが最初の開始時から違和感。マウスのクリック音じゃない今の?数分後。オープニングトークで思わず吹き出した我の笑い声まで入っているじゃない..。これはダメだ。再生する度我のリアクションまで聞かされる拷問器具になってしまう。「収音スピーカーだけ消音」出来れば解消しそうなんだが探し出せず。
そうこうしているうちに今度はイヤホンジャックが接続不良で..つべを見ていたら急に音が漏れ出て..深夜血眼になって設定を開き、スピーカーを消音に。結局一時的な不具合だったようで以来動作不良は出ていないが、娯楽を次々制限してくる現状は何かを暗示してる..?
某グループのデーブイデープレーヤーはTVの録画も出来る、へー、いいなあと思ってハタと気付く。現在外付けHDDの消去機能が使えず容量が一杯になり、新規録画が出来ず困っているのだが何のことは無い、おそらくファイル数が増えすぎて処理出来ないだけでデータが消えることも無いようなので新しいの買って未視聴はゆるゆる消化すればよろしいじゃないか。「ワンセグ録画機能」程度を通販で1万切って「お買い得」と思うほど欲しいのならもっと安いHDDを新調すべき。今のテレビのスペックが分かったからテラも要らぬ、半年分くらい録れればよろしい。壊れた、何が永久保存だ、未視聴分全部観てから一か八かリセットしてみて..。現状を繋ぐことだけに執着し、そこに考えが至らなかった我が身のケチ臭さよな。
2泊の近場旅行でスマホはタイマー(カップ焼きそばを作るため)と目覚まし(朝食を食いっぱぐれないため)しか使わず、充電することも無かった。その間の無聊は貸し出し放題の漫画と新聞で充分だった。
そう、電車内で一様にスマホを眺めている光景は異様に見えても昔は各々本や新聞、ゲームを開いていたわけで。それが今はスマホに取って代わっただけ。
子供を挟んで二親がそれぞれスマホを見ている。母親が急に「そうなんだよね〜、これでいいよね!」と父親に話しかける。父親は言葉を発さず、軽く頷くと画面操作の手が人差し指から両手打ちに変わった。すると母親もスマホに目を戻し、忙しく指を動かし始める。この一連の行動から推測するに、同じ通販サイトを見ていてチャットで会話していたのを、母親が思わず声で伝えたのだろう。
当初は「家族ゲーム」の有名シーンを彷彿とさせるバラバラ感で捉えていたのが、こう解釈するとアットホームに変わる。パブリックな車空内間でプおラしイゃベべーりトを開放することなく、子供ないがしろに見えてどちらもくっついており、スキンシップもコミュニケーションも可能。移動の間に実家へのお中元手配まで済んでしまう、なんと合理的!
経験値足りるのその合理性追及型で。抗いたい主張もまだ燻っているのだけれど、散々無駄を重ねてきた我が正しいとはとても言えたもんじゃない。567禍で複数人で乗っていてもお喋り自重の数年間に、スマホで繋がるという新しい生活様式が確立されたのだから、各自が視線を落としているからといって世も末と見るのは早計と。時計機能しか使いようが無いなんて眇めでいてる時代じゃないねいよいよ。