スマホにようやっと切り替えた訳だが通り一遍、誰もが通る道で特筆すべきことなど無いと思ったら少しだけ、トラブルがあったのでその辺りを引き伸ばして記録しておく。
アナログにしがみついていた特権、新機種割引きの案内が来ていたがガラケの比でない価格で5年ローンとか縛りが過ぎる。
中古で買って持ち込みプランをやろうとしたら賛否両論。やっぱり誰が持ったか分からない中古機は妙な不具合があっても泣き寝入りという不安が付きまとう。ならば知人の古い機種を譲ってもらえば文句の一つも言えるしいいだろう。
出所のはっきりした型落ち品を継承させてもらうことに。「あげるよ」と言われても相応の出費は覚悟しているから「じゃ気持ちだけ」。先方も売値で、こちらは買い取り値で手に入るわけだからウィンウィン。
事前に料金プランも検討して、準備万端でショップへ出向く。
予想通り、単なる機種変更、料金プラン変更だけでなく、あれやこれやとお得な話を持ってくる。
こちらが「料金プランが読めないので2年契約でなくフリーで見直していきたい。他社(格安)乗り換えも含めて」と言っているのに、
「2年契約で問題無いですよ、解除料1000円ですから特約無しより安くなります」と話が進む。それは自社内でのプラン変更の場合であって、他社に移れば1万円でしょ?
いや2年契約じゃなくても乗り換えの際は1万円解除料掛かります?
..じゃなんで2年契約とそうじゃない契約があるの。
勝手に溜まって勝手に消えているポイントが勿体無いからとポイントカード、クレジット作ってそこから引き落とせばさらにポイント。何とか会員になれば何とか、かんとか。
これらを一々納得するまで吟味する、そんな気力も無いから単純に「はあ、それなら」「いや、それはいいです」と即決していく。
結果「何だか良く分からない契約」を結んで2年〜放ったまま。毎月の支払いは当然記帳されていくからそれを見て「こんなもんか」で済むんだけど、この最初のやり取りがどうにも胡散臭いというか、「安くなる」「その代わり」があるんじゃないかと。
まあしかし、中古機持ち込みで月々の支払いは現状の倍で済む可能性が出てきた。「持ってますよ」程度でいけるか、いよいよデビウです。
となるはずが。契約の最後の最後にきて、前の持ち主のロックが解除されていない椿事が発覚。これで10日ほど先送りに。まあすでに話は済んでいるので同じ話を聞きに行けば良い。
これが。まず最初の時一番に言われた話「電話番号の移動は出来ないので個人で登録し直すことになります、ご了承ください」「分かりました」というやり取りが..。
「電話番号、移しときます?」「え!?出来るんですか!?」「はい、出来ますけど」「あ、じゃ、じゃあ是非!!」
思わず前に説明した人を目で探しましたよ。「出来んじゃん!!!」って言いたくて。
そして前回の契約で「ポイントがもったいないから」と勧められて登録した(しかけた)サービスは話にも出て来ず。
じゃあ今回の担当さんが親切で詳しい「当たり」だったんじゃ?ではなく、こちらはこちらで別のサービスに(勝手に)登録していた。「いや説明したじゃないですか!」と多分言われるのだろうが、契約書見返して分かったサービスの名前、全く聞いた覚えがない。そして多分「これがデフォですから」となるのだろうが、メルマガ配信に登録されていたので後日停止に変更。それをするのに登録内容を知らないから何やらのパスワード変更やらかにやらの新規登録やら。
これらも結局物申す、冗談じゃない!というレベルの話までは行かず、「無料ですから」のどうでもいい話。
何故か2回目はカウンターでの対面ではなく、待ち合い椅子に腰掛けたままで担当がこちらに出向く形でバタバタと契約完了となったので、上記のようなやり取り中に感じた前回との違和感を確かめるべく、書面を改めて読み返して内容を確認していたら。
「何かございましたか?」と担当が再び現れる。「いや、何も?」と答えてスルーしたものの、何だか居心地が悪くなり、理解して消化する間を取れず退散する。
家に帰ってじっくり読み比べてみて、やっぱり前回と微妙に中味が違っているじゃない!と分かった次第。
全国どこでも、誰が応対しても全く同じ内容の契約が結べる。これって普通の話じゃないんですねえ。。。
携帯からスマホへ、ついに移行したものの、鳴らない電話が急にけたたましくなる訳でなく静かなもので、こちらがあれこれ付け加えない限り特に使う用もない。メール一つするのに登録が必要なの?初心者あるあるを一通りこなし、それでも電池は未だ4日〜!持つ。
この間に気付いた重大なことが一つ。依存症なんて無縁なガラケとばかり思っていたら、就寝前の寝床や出勤前の車の中でついモゾモゾと、スマホを開いては「あ、そうか無いんだ」と思い出し、パタリと閉じるをくり返してしまう。つまりガラケの「麻雀ゲーム」が一寸間潰しの手段として依存化していた。買い切りのソフトで思考ルーチンは見事に前時代的、対々和にタンヤオが付かないなどバグ多数と正直安かろうなゲームであったが愛用していたのだなあ。
なのでスマホでも早速ゲームを。とは考えが向かなかった。寧ろこの中毒はこの機に抜いておきたい。
パソコンもそうで初代はフリーから海外エミュまで各種取り込んで中々のゲーム機だった。代替わりする度にスペックが上がるので益々幅が広がり..とはならず、どんどんシェイプ化されて今はカードゲーム詰合せと数独だけ、しかも久しく開いていない。
そもそも寝る際に音(楽)を聴くのが常態化しているから、この上ブルーライトまで浴びては単なる睡眠障害、この習慣のままゲームを入れればダメ人間に俺は成る!
..元々10年も前にスマホにしたかったのはまさにゲームがしたかったからなんだが変わるものだ。以前も書いたがもはやゲームは快楽の湧かないツールとしか思わないので、無くて済む生活をしてみようと思う。
ガラケでもネットを使わなくなって10年くらい経つから、スマホになったところで外出先でネット検索、の考えが出て来ない。例えば旅先の宿泊で暇潰しに使うとしてもフリーWiFiが飛んでいるはず。よしよし、これなら料金も上限に行かず推移するだろうと目論んでいるが。
何やらの新規登録でマイページが開き、たまたまそれまでの使用量がグラフで出ていて暗澹となる。何でたった2〜3日、設定いじったぐらいで下限を越えちゃってるのよ..。アプリを全部消してメール使うだけにしないと最低料金で済まないの??
かつてモバイルでネット環境を使用していた際の通信量と同程度をスマホ1つで使うわけがないと思っているのだが。
アプリの1つ1つと常時繋がって頻繁にアップデート、データ更新etc...ただ持っているだけで着々と通信量が累積され上限を目指していく。
それを考えると「何とか会員無料!」「クーポン獲得で割引!」などラッキー、とりあえず取っとけ!とお得になったところでその後チマチマと通信量が食われることになるから結果小銭を取られていくことになる。上限があるので使い倒せば、あるいは小まめに整理すれば得になるのは間違いないけど。それらが出来るならガラケにしがみついてない。
写真を撮ったら「アップロードしました」と出たので慌てて設定をオフにする。これはたまたま友人のツイートで「勝手に全ての写真をクラウドに上げ出して通信制限掛かった」という話を知っていたから。その他の設定はついでに開けてみたものの意味するところが分からない..。
「マナーモード」ってどこにあるの?早くもブラックボックス化したこの機械を使い倒すのに何年掛かるだろう。鳴らないままの状態を維持したい、現在はその気持ちしかない。
樹から降りてはみたものの、今のところただ料金が倍増しただけ。
まあ、人がいる中で人並みに携帯を取り出せるようになった分の出費としておきましょう。