Girasole. ひまわり。という事で始まあり。
某日。13時半から開いてるとのHPで観〜ので13時20分着。某ゲ△の自販機にてコーヒー買い〜のでプクイチ。13時半になり某医院へ。ドア開けると先生が。私を見て一言。
先「お〜っ!どうしたのそんな暗い顔して〜」
私「・・・・。こんな顔っスけど・・・・。」
先「今日はどうしたの?」
私「薬なくなったら来てと言われてたんで来ました」
先「あ〜〜!でどう体は?」
私「何ともないっス。痛くなってないっス」
先「でしょ〜!でしょ〜!!私の予想通りだったでしょ!?やっぱそうだと思ったんだよ〜!」
私「・・・・。ハイ・・・・。」
先「で、今日は何?」
私「えっ!?・・・・。薬なくなったからもらいに来たんスけど」
先「ああ、そうかそうか!」
んでもって1ヶ月分いただき〜ので終了なり。
2回も入院しとりますので十分注意しながらてきどに飲み食いしとる日々です。なのでこの薬がきいてるのかなんなのかわかんねえんスけど・・・・。とりあえず大丈夫みたいよ私。
閉話次話。
某日。職場にて『寒い』について皆と話す。
私が働いとります某所。我々が休憩しとるプレハブはかなりの年数たっとりますのよ。休憩室にエアコンはあるもののブッコワでして以前は灯油ストーブを使っとったんス。今までここにいた数々のモンスター社員たち。なんだかんだで車にて通っとったのもありましてガソリついでに灯油を買ってきとったんス。
以前働いとった某A氏。ここに異動になり、まったく何もしなかったんス。私がいる日は朝だけやって帰ったりTELしてきて休んだり。一日いる時でも何もしなかったので終日休憩室にてストーブつけ〜ので休んどったんス。当然灯油の消費量、代金がバなくなりますわな・・・・。いくらになっとったのかはわかりませんが社長が来て怒っとりましたのでソートーな額だったのでしょう。私は休憩時に自分のヘヤにしとる唯一エアコンが生きてるヘヤにて休んどりました。
んでもって今現在。車もってる社員がいないので温風ヒーターを使っとるんですよ。まあコレ一台では温ったまんないんスがどうしようもないんスよ。以前の某A氏の件がありましたのでここでは灯油ストーブは使えなくなったんス。ないしょで灯油配達も考えましたが自腹は・・・・・。なのでヒーターをもう一台買ってもOKとの会社からの指示でした。なので皆ガマンでゴメンだよと話しとったんス。
某日。パートA氏がエアコン生き部屋のそんザイに気ずいちゃったんスよねえ・・・・。それからA氏はその部屋にて休憩することに。なぜだかわからんが私をニラみつけてんスけど・・・・。数日すると他のパートさんも私に一言「むこうで休みますね〜」と数日すると他の社員も「むこうで休みませんか?」
数日するともひとりの社員も無言で・・・・。
なので私はひとりポツンとヒーター一台休憩室に・・・・。とはいえ私、実家からもってきた小型ヒーターを自分用にしとりますのでそんなに寒くねえんスよ。ちなみにこの話を妻にしたところ「あんたは寒さに強いよ。ビビるぐらい。」との事。ってこたあ皆とキョリでるわな・・・・。
社員B氏いわく「パートA氏が『ここは働く人の環境が整ってない!!』と言ってましたよ」との事・・・・。そりゃあパートA氏が働いとった超大企業にくらべるとさあ・・・・。(思いだしたが組合がないのも以前ひいてたなあ・・・・)
中小企業の“小”の方なんてこんなもんスよ・・・・。なんでも思い通りにゃならねえんスけど・・・・。
この方そういやあ夏にも『すずしいタイプのユニフォームないのか?』とのたまっとりましてめんどくさいので上司来た時にその話をしたんスよ。上司も「ない」と。しかし納得いかなかったんだべね、「それを社長に言うのがあなたの仕事でしょ!?」と言っとったねえ・・・・。後日、上司いわく『だったら思い通りになるとこで働いたら?』との事。まったくドーカンっス・・・・。
1対4になっとる職場ですので後々色々と問題が起きるべなあ・・・・。それをどうにかするのがお前の仕事じゃろがい!!とも思うものの給料20万いってない50歳ですので何〜もヤル気おきねえもんスよ・・・・。とりあえず俺用になっちまうけどもう一台ヒーター買いまーす。
閉話次話。
某日。妻バースデが近いので色々聞いてみる。
一.温泉など泊まりに行きたいが休みが一緒ではないのであきらめる。
一.プレゼントはいらぬ。
一.なのでどっか高い美味い店に行きたい。
との事。何が食いたいか問うてもなんでも良いとの事でしたので色々さがしとったんスよ。
んでもってバースデ1週間前。
妻「予約した」
私「何を!?」
妻「行く店」
私「どこ!?」
妻「スシ」
いわく・・・・。年末に東京の義姉夫婦が来るんスよ。2日間夜食事一緒にとの事でしたので妻が色々とリサーチを。色々TELしまくったものの年末は予約がうまっとるとの事。色々色々TELし〜ので某スシにTEL。年末はうまっとるらしいんスがね、フト思って「某日は空いてますか?」とうかがうと空いとると。なので自分のバースデを自分で予約したとさ・・・・。
良いのか悪いのか・・・・。まあ、いいのか・・・・。
んでもって某日のバースデ。
18時仕事終了の妻。お店を18時15分に予約したとの事。
お店の場所は知っとったんスよ私。長年やっとるけど入るこたあなかったんスよね。あきらかに高そうな店だし。
んでもって入店したんスがね・・・・。カウンター8席だけ・・・・。これで長年やってるってこたあけっこうイイ値段するんでないかしら?と思うもののメニューに値が書いてあるので安心する。しかも・・・・。そんなに高くないのよ。高い方のコースでも8500円とはなんぞや。なんだかんだで良店でした。当然要予約な年齢層高めの店でしたよ。やはりそれなりの値の店にはちゃんとした方々が来るんですな・・・・。古着きてるの俺だけだったし・・・・。ソソーなく飲み食いしたつもりでしたが大丈夫だったと自分を信じたいス。
2件目にバーに行ったんス。タバコOK店だったんスがね、この日はなぜか店員が「ちょっと・・・・」と。カウンター奥の方がタバコダメとのことでしてね・・・・。
吸う身としましては(じゃあ来んなよ・・・・)とは思うもののとりあえずガマンを。逆奥の客は吸ってんスけど・・・・。タバコOK店なのに店外で2人でタバコ吸うなんとも・・・・な感じ。
う〜む・・・・・。どうなんでしょうねえ・・・・・。全て店側が考える事ですのでモンクねえんスがねえ・・・・。今の世の中って事を考えるとねえ・・・・。吸う者だからこんなモヤモヤするの?吸わぬ人はガマンしてもらうのはダメなのかしら?
なんだかんだでスシ屋で日本酒4杯。バーにて2杯。ペロンペロンにて帰宅したんスがね、所々キオクがねえバースデでしたよ。
閉話次話。
今年も最後号ですな。今年はとにかく入院×2。ケータイいじりすぎ(サボリすぎ)て左ヒジ痛いっス。腰も痛いっス。ペロニー病にてチンコ痛いっス。のろわれてんスかねえ・・・・。とにかく今年も雑文乱文申し訳ですね。来年こそは何もなく生きたいっス・・・・。
(fin)