Cugino. いとこ。という事で始まあり。
某日。彼女が帰宅し〜ので急に「公園に花見に行こうぜ!」と。サクラ満ですのでチラリと見るべと歩いて10分の某公園へ。キッチンカーも撤収しとりますが人は大量におりましたよ。近くのンビニは大盛況でせうな。ブラリと一周しつつ写真などとりつつして帰るべとなったんスがね、彼女が急に「刺身が食いたい」との事でしてチラリと飲み食いして帰る事に。とはいえココらへんって飲食店あまりねえのさ。とりあえずココはチョイスしちゃイカんだろう店がありましたが、そこしかないのでとりあえず行ってみることに。元々ラーメン屋であったであろう店内。入口右にギューギューの4人席。L字カウンターに4席。奥に6人テーブル。先客がずれてくれてカウンターに。店内にはメニュー紙がずら〜りと。黒板にもオススメがビッシリとありました。6人テーブルにサラリーマンが飲みホーダイしてるらしくバイトがアタフタしとりましたよ。チューボーにはオーナーとおぼしき松崎しげるバリに日焼けしたオッサンが。2人で全然まわってないのよ・・・・。
とりあえずビンビールを2本たのむ。メニューなやんでいるととなりの方が小声で「黒板のメニューしかないんですよ。」と。うーむ・・・・。とりあえず何品がたのむ。バイトが松崎にどなられまくっとります・・・・。たまたまなんだろうが欠品が多々ありましたがチビリチビリしとったんス。となりの方がちょこっと話してくれたことにゃあ、(いつもこんなに混んでない。)(何品か一気に注文すると良い)(日本酒メニューあり)(△×が美味い)との事。イヤミな感じもないやさしい方どした。ハラミいためもおすそわけしていただきましたよ。きけば週末にいつも来る常連さんみたい。彼女いわく「あたりみつけたんじゃない!」との事でしたが私的には・・・・。何とも中途半感が・・・・。(あたり)というより(最終選択肢のひとつ)という感じかしら。
何だかんだとオススメされつつとなりの方と話しながら飲み食いしとったんですよ。
「日本酒飲もうかな」ととなりの方がメニュー見〜ので店員をよぶ。
と「すみませ〜ん!」
オーナー「ハイ!」
と「△×下さい」
オ「お客さん、もう帰って下さい!」
我々「え゛っ!!!」
ドラマみたいに顔見合わせたっス・・・・。な、何があった!?(帰って下さい!)って言ってたよ・・・・。
オ「お客さん、混んでる時はひとり90分って書いてあるでしょ!?他にお客さん待ってるんですよお!!」
と「じゃあコレ飲んで帰ります」
我々「・・・・・。コッチもお会計で!」
一体何?バビったし・・・・。気分わりーし・・・・。
帰り道2人で考察。
1.満席だったのでイライラしてた?
2.元々キラわれてる客だった?
3.我々にちょこちょこ話しかけてたのがメーワクかけてると思われた?
4.本当に予約客が来る予定?
5.松崎があたおか?
とりあえず・・・・。判断はつきませんでしたが・・・・、もっかい行ってみて確認となりましたよ。しかしさあ・・・・。(帰って!)って・・・・。飲み人人生初ですよ。
閉話次話。
スーパーカブで出勤しとる私です。メンテ的なのは職場となりのバイク買取り店にてちょこちょこやってもらっとるんですよ。おととしぐらいにチェーンを交換してもらったんス。その後チェーンがのびたらそのつど調整してもらっとったんス。店の方はスゲー良い方でしたのでいつもひいきにしとったんですよ。ひとつだけ気になっとるのが修理値段がベラボーに高いの事・・・・。良い方なだけにたのみたいんだがネットで調べた金額の3倍ぐらいするのさ・・・・。去年チェーン調整してもらった時に「次回のびたら交換ですね」との事だったんス。
んでもって最近チェーンのびてる感あったので色々考えとったんスよ。ネットで調べるとだいたい工賃が3000円ぐらいかしら。しかしこの店は8000円はかかる。良い方なんだけどなあと考えとった休日。昔住んでた方面に用事がありまして思いだしたんスよ。ソコにバイク屋があるってのを!なのでチラリと行ってみることに。
年齢不詳なオジさんがひとりでやっとるバイク屋。
私「チェーン調整お願いしたいんですが」
バ「ハイ。」
私「時間どのぐらいかかりますか?あと値段は?」
バ「う〜んと・・・・。10分15分ぐらいですね〜。1000円ですよ」
私「おねがいします!!」
タバコプクイチしてると終了。ぜーこみで1000円なり!
私「このチェーンって交換したほうがいいスかね?」
バ「いや、油さしたんでまだまだ大丈夫だと思いますよ〜」
まあ・・・・。技術者それぞれの見立てがありますし商売ですし色々あるのはわかっとるんですがね、それにしても違いすぎるっつうのはねえ・・・・。これからはココにしますよ。
(fin)