ドキドキ東京(ドッキリ本)編 第227回

(初出:第234号 16.12.21)


Obbligo. 恩。という事で始まあり。
某日。いつものホルモン屋へ行こうと思い街中へ。いただいた某クジが1000円当たりましてその御礼にオババがいつも飲んでるウーロン茶でもおみやに買ってくべと近くの某緑のコンビニへ。
店内には品出ししとる高校生ぐらいの女子とレジにも高校生と思われる女子の2人。
とりあえず冷蔵ケース前にてしばし考えて(冷えてないのがあるかしら?)と探してみるも店内にはない様子。カップラーメンを品出ししてる女子バイトに声をかける。
私「すみません。冷えてないウーロン茶ありますか?」
女子バイト「ハイ?」
私、ボソボソしゃべるのできこえなかったのかしらと同じ事を聞いてみる。冷蔵ケース内の某サントリーウーロン茶を指さしつつ。
するとその女子バイトがカップラーメンの箱を指さして一言。
「ここに出てるのしかないんですよ〜」
私「・・・・。?」
言ってる意味がまったくわかんなかったのとバビったのとでもいちど同じ事を言ってみる。
女子バイトをうながしつつ冷蔵ケース前に来てもらいウーロン茶を指さし聞いてみる。
私「このウーロン茶の冷えてないのがほしいんですが・・・・」
女子バイト「う〜んと・・・・。こちらに今並んでるだけしかないんですよ〜」
とカップラーメンの棚を指さすんだが・・・・。
俺の発音が悪かったとしても冷蔵ケース前にてウーロン茶を指さしてるのでわかると思うんだが・・・・。
私「・・・・。」
女子バイト「・・・・。」
私「あ、あの・・・・。ウーロン茶ですよ。ウーロン茶・・・・。」
女子バイト「だからこの棚に並んでるのだけなんですよ!!」とカップラーメン棚を・・・・。
私「・・・・。」
恐怖を感じましたよ私・・・・。棚にはカップラーメンしかないんです。コンビニによっては常温のお茶などを置いてるとこもありますが、そのカップラーメンの棚にはそんなものなんてないし・・・・。
まったく意味わかんないんスけど・・・・。
とりあえず冷えたウーロン茶を取ってレジに。レジの女子バイトに一応聞いてみる。
私「このウーロン茶の冷えてないのありますか?」
レジ女「少々おまち下さい。今確認してきます」
ほらほらほら!!何?何あの娘!?よくわかってらっしゃるレジ女っと2秒後もどってきたんスが一言「ないです」だって・・・・。
ええっ!?マジ?街中にあるコンビニ。金曜日の夜7時だよ!?って事は冷蔵ケースに並んでる8本だけだよ!?大丈夫なの!?ってかウソだべ!?
ってかさあ・・・・。何でこういう小モンスターに出会うの俺って・・・・。

閉話次話。
48ネタ。
某日。休憩室のストーブの灯油がなくなりましてどうすっぺと考えてると48が「買ってきますよ!」とたのもしいお言葉を!
48「ここから一番近いGSってどこすかね?」
私、スマフォにて調べて地図見せる。
48「あ〜、ここがアレだからこう行ってここまがって〜〜」
と心の中で言えばいい事をブツブツ言いつつ「わかったんで行ってきます!」との力強いお言葉で出発しようとしてたんス。
私「台車に乗せて行くんスよね?」
48「いや、ネコ車(一輪車)で行こうかなと」
私「台車の方がよくないスか?安定しないしネコだと」
48「いや、ネコの方が段差とかに強いから」
まあどっちでもいいのだが見栄え的にもヤベえだろネコ車に灯油缶つんで歩いてるのって・・・・。とは思うもののどうでもよいので行ってもらう。
ここから一番近いGSまで歩いて約20分ぐらい。初めて行く道なのでよくわからないだろうと考えて約30分ぐらいかしら。んでもって灯油買い〜のでもどってきて約1時間ちょいくらいかしらね。
んでもって約1時間ちょいぐらいでもどってきた48。
私「ごくろーさんです!ありがとーごぜまーす!んで道わかったスか?」
48「行きちょっとまよっちゃって遠回りしちゃいました」
私「いやいや初めてですからねえ。けどありがとうございます!」
という会話をしての午後。パートのブタ女と話をする。
ブ「48さん灯油歩いて買いに行ったんですか?」
私「うん。行ってくるって言うから一番近いGS探したら△×中学校の交差点のとこなんだよ。」
ブ「あ〜、ありますね」
私「だから地図見せたら「わかった」って。んで行ってもらった」
ブ「えっ!?さっき48さん駅裏の方のマックのとこでいれたって言ってましたよ!?」
私「ええっ!?何で!?」
ブ「しかもあそこセルフだから普通にネコで入ってったけど機械よくわかんなかったから店員よんでやってもらってたら車4、5台後ろに並んじゃって〜、なんて言ってましたけど・・・・。」
私「・・・・。」
捕まっぞ・・・・。SNSにあげられっぞ・・・・。
私「俺には『道まちがえて遠回りした』って言ってたけど」
ブ「駅の高架下通ってぐるっと回ってマックまで遠かった〜って言ってましたけど・・・・」
私&ブ「・・・・。」
・・・・。一体・・・・、何なのだろうか・・・・。よくわからんとともに・・・・。何かコワイんですけど・・・・。ってかキモいんですけど・・・・。
プライドがそうさせるのか何なのか・・・・。
確かに私には反抗的なんスよ。逆ギレしたり、あきらかにイヤ〜な顔したりするんス。しかし私からイジワルしたりする事なんてねえんスけど何なのだろうこの素直じゃない感は・・・・。
「地図見てよくわかんなかったから自分が知ってるとこ行ってきました」
と言えばよいのではないかしら?ってか・・・・。何なんだろう?キモコワいっス・・・・。

閉話次話。
今年も最後号ですな。今年も色々色々ありまくりましたが何といってもTVが当ったのが一番の思い出スね。そう!俺、TV当たったんですよ〜!TVだよ!!とりあえず仕事もどうなる事かわかんないですが来年も地味にやりますよ。今年も犬のクソみたいな雑文で申し訳なでした。
来年こそはフリースタイル出来るようにしようと考え中。
(fin)


「過去原稿」ページへ戻る

第228回を読む