ドキドキ東京(SYLA)編 第211回

(初出:第218号 15.8.20)


Corso. 講座。という事で始まあり。
先日、急に来ることになった48。今んとこは某大学で電気設備やっとるらしいのです。本格的に私らんとこに来んのは9月頃とのこと。それまではいったりきたりみたいです。この人、色々と先輩達に聞くと4件目だそうですココが!
1.某所某施設。電気設備で入所。しかし電気関係のことがまったくわかってないらしく施設側から『コイツいらねえ!』となる。
2.本社。とりあえず本社の設備課で色々と現場仕事。しかし電気関係のことがまったくわかってないらしく・・・・。なので設備課から『コイツいらねえ!!』となる。
んじゃあとりあえず清掃課で使うしかねえか?となったんですが、この人、元来のナマケモノ。わからないことは聞かない。いわれたことしかやらない。(しかも中途半)なので清掃課から『コイツいらねえ!!!』となる。
3.別の某所某施設へ。ここは元うけさんが常駐してるところ。清掃&電気設備でとりあえずいれたんだが・・・・。コイツ、元来のナマケモノでして・・・・。元うけのえらい人から本社に苦情が。いわく『あんたんとこの新人、気付くとタバコばっか吸ってんだけど!!いらねえ!!!!』となる。
4.んでもって某大学で電気設備。とはいってもウワサはひろまりまくっとるので1日中何もさせられず。ってか何もさせられない。時々電球かえたりするぐらいだそうな。

んでもって私のいる某施設にやってきたんだが・・・・。やる気がなくてナマケモノで自己中心的でウソつきでして本当にどうしようもないんスよ。
本社の先輩に聞くと、「あまりにも何も出来なさすぎっから皆、仕事を教えなかった」との事。なのでホウキの使い方などは完全に自己流。教えてもその場では「はい」と返事するもののまったく出来てない。

私らのとこに来て3日目。タバコ吸うとこに置いてあるおりたたみイスがぶっこわれとったんス。
このイス。100円ショップにて私が200円で買ってきた物。
私「このイスどうしたんスか?」
35「ああ、昨日、48が座ってぶっこわしたっすよ」
私「ふ〜ん」
35「海口さんは何か言われなかったすか?」
私「いや、何も。何で?」
35「俺、それの瞬間みたんですけど、メッチャ面白ろかったんですけどね。その後48に『それ海口さん買ってきたやつですよ』って言ったんですよ。そしたらアイツただ『アハハハ』って笑ってるだけだったんで『あやまったほうが良いですよ』って言ったんですけど又『アハハハ』って・・・・。」
私「・・・・。恐いスね・・・・。」
35「恐いすよねえ・・・・。」
その後。何するでもなくタバコ吸ってる48に声をかける。
私「このイスどうしたんスか?」
48「これ誰のですか?」
私「俺買ってきたんスよ」
48「昨日、座ったらぶっこわれちゃって、アハハハ、アハハ」
私「・・・・。」
48「・・・・。」
私「・・・・。このイス、俺が100円ショップで買ってきたんスよ」
48「アハハ・・・・。」
私「う〜ん・・・・。どうします?買って来るか、それとも直すか・・・・。まあ、まかせますわ」
48「アハハ・・・・。」
私「48さん、人の物をぶっこわして『アハハ』ってないんじゃないスか?」
48「・・・・。」
私「・・・・。」
たかが200円ですよ。けどさあ、一言あってもいいんじゃないかしら・・・・。ってか一言あるのが普通だべ!?

数日後。48休みあけのシフトでAM6時半仕事開始日。私、AM7時半仕事開始のシフト。
6時半TELで起床。35から。「アイツ来ないんすけど!!申し訳ないすけど〜〜」
との事で急ぐ。とはいえ私は家から10分なのですぐ対応できる。
何だかんだでバタバタしてると48が7時半に来る。
35「48さん!今日6時半すよ!」
48「ええっ!?」
35「シフトに書いてありますけどちゃんと見ました!?」
48「えっ・・・・。あっ・・・・。あの・・・・。アハハ、見違いました。アハハハ・・・・。」
35「海口さんに急遽来てもらったんですよ」
48「・・・・。」
35「海口さんにあやまって下さい。ってか感謝して下さいよ」
48「アハハ。」
35「アハハじゃなくって!」
48「・・・・。」
この話、あとで聞いたんスがね。この日48から「遅れてスミマセンでした!」とか「海口さん申し訳ないです!」などとは一言もなかったっス。

数日後。48休み明けシフト。7時半仕事開始で7時20分。プクイチしてるとTELが。48から。
48「具合悪いんで休みます。プツッ」
という超一方的なTELが・・・・。
次の日。私休み。35出勤。7時20分でプクイチしてると・・・・。同じ事が・・・・。
2日連続でズル休みって・・・・。48歳だよコイツ・・・・。

某日。何もする事ないわけじゃないけど別に・・・・。な時間。フト(48は何してんだべ?)と思い某館内に行ってさがしてみる。この日は某道の検定試験日。観覧席にもお客さんが大勢いたんス。(どこにもいないわね?)と考えつつフト観覧席を見ると・・・・。座ってました・・・・。座って観覧しとりましたよコイツ・・・・。
ビビりつつ即注意!!
私「何してんスか!?」
48「えっ!?」
私「お客さんいるからダメっスよ!!」
48「えっ!?アハハ」
私「・・・・。」
48「・・・・。」
私「さぼってもいいけど堂々と座んないで下さいよ!!」
48「・・・・。」
多分コイツは何で注意されてっかわかってないんスよ。なので1時間後。タバコ吸ってる48に声かける。カマカケ注意ね。
私「あの〜、48さん。さっき座ってたじゃないですか?」
48「えっ・・・・。ハア。」
私「あれ、さっそく苦情きたっス」
48「・・・・。」
私「お客さんからなんスけど、『観客席に掃除の人が何で座ってんの?』って言われたらしいっス」
48「ハァ。」
私「やっぱり・・・・。(何さぼってんだ?)ってなるじゃないスか?」
48「・・・・。」
ここまで話して(ウソだけど)私(ハッ!!)としたんスよ!!コイツ、まったく何とも思ってねえでやんの・・・・。ず〜っと無の表情なのよ・・・・。38とまったく同じっス。
普通の人がわかる“やってはいけない事”などの認識がないんスね。なので打っても響かないのね・・・・。

某日。2Fのトイレ清掃をたのむ。約20分後。どんな気配かしらとフト見に行ってみたんだがヤツはどこにも居ず。(終ったのかしら)とチェキしてみたんだが・・・・。何ともキタねえ・・・・。ってか掃除した形跡がみられなかったんス。用具入れをみると・・・・。何ひとつ使った形跡なし・・・・。モップ、スポンジ、ぞーきん、何ひとつ濡れてないんスけど・・・・。
タバコ吸ってる48に声をかける。
私「48さん!トイレ終ったスか?」
48「はい!終りました!」
私「・・・・。早かったスね?」
48「・・・・。」
私「ちょっと来てもらっていいスか?」
と2人で2Fトイレへ。用具入れ開けて、
私「ここのやつ使いました?」
48「えっ!?あ、あの・・・・。」
私「・・・・。」
48「・・・・。」
私「何で拭いたんスか?」
48「えっ・・・・。あっ・・・・。自分のぞーきんです」
私「モップやりました?」
48「はい」
私「モップ濡れてないんスけど」
48「あっ・・・・あ、あの・・・・。いっ1Fのもってきてやりました!」
私「・・・・。スポンジは?」
48「スポンジも」
私「・・・・。本当に?」
48「はい」
私「ここにあるのにわざわざ1Fのをもってきてやった理由を教えてもらっていいスか」
48「・・・・。」
私「本当に掃除したスか?」
48「はい」
私「本当にやったんスか?」
48「はい」
私「・・・・。」
頭に血がのぼりプルプルふるえたっス・・・・。
こういうモンスターってどうすればいいのスか?

閉話次話。
ってか別のモンスターの話。
某日。ダブルスパイのブタ女(パート)が神妙な顔で「あの・・・・。ちょっと聞いてほしいんですけど・・・・」と。
Wブと38は仲良しなのでツイッのターをやっとるそうな。前々日に出張だとつぶやいとったそうです。
んでもって今朝のつぶやきを見てビビったそうな。
Wブ「これヤバイと思って・・・・。海口さんに判断してもらおうと思ったんですよお」
とケータイを見せられたんスが私、即一言『アウト!!』と。
現場の写真でした・・・・。現場マンションの写真。(バッチリマンション名まで!)貯水槽の写真。(他のマンション、山などバックに丸見え!)泊ってるビジネスホテルの外観。部屋内からの外の風景。などなど・・・・。
私「『即、消したほうがいいよ』って送って!」
Wブ「ですよねえ」
約5分後。即レス。(ってか今仕事中だべ!?)
Wブ「あっ!きた!『何で?』ってきたんですけど・・・・」
私「・・・・。『そういうのはヤバイんじゃない?』って」
Wブ「ですよねえ」
とか何とかで写真はすぐ消したんスがね・・・・。
38歳ですよ。大学生ぐらいのクソガキじゃないんスよ!?普通・・・・。こういう事しちゃダメってわかるでしょ・・・・。
と、そこにたまたま係長が来る。なので即ホーレンソー。事の顛末を話したんだが、一言「えっ!!!」とフリーズ。そして搾りだして一言「何でそういう事すっかなあ・・・・。」
本当にそうです。
係長帰ってから先輩社員にTEL。
私「△○×でして△□×で◎×△しときました〜〜」
先輩「えっ!!!!マジ!?」
私「マジっス」
先「・・・・。この前そういうコンプライアンス的会議やったばっかなんだよ・・・・。」

こういうモンスターってどうすればいいんスかね?
(fin)


「過去原稿」ページへ戻る

第212回を読む