週イチでアニメを必ず1時間(2回分)消化、これが半年続いたので「ギアス」ロス、あるかなと思っていたら「CCさくら」の新シリーズが地上波に下りてきて10年ぶりくらい?なので嬉々としてあっさり乗り越えられる。というか寧ろ今期の方が観ているアニメは「増えている」。
昨年に引き続き、アニメを色々と観られているのはちょっとコツがあって、「気分に関わらず毎週の放送をその週の内に観てしまう」ことで観続けられている。
「あとでまとめて一気に..!」なんて考えて結果5年越しなんてのは経験済みだから2週空けばおそらく観なくなる。そこで「今日はバラエティの気分」なんて言わずにアニメで「決定」ボタンを躊躇なく押すクセを身に付けた。
その内の一つ。ゲームなんていくつになってもやってて違和感のない、今は時代になっているけれども、ハードがない状態で早や20年、まさか今年RPGを「観る」ことになるとは思わなかった。「ペルソナ」は5にしてようやくアニメを視聴。ストーリーが進むにつれ気付いたのはこれってまんまゲームの進行じゃないか、という事。最初の3話を挙げてみても、敵、ダンジョン、仲間、武器購入、(回復)アイテム購入(サトミタダシが流れなかった、残念)ときてWAKEを突いて中ボス撃破。ボタンを押さないだけでゲームを観ている感じ。そうなるとテンプレな会話やストーリー(失礼、設定はともかく展開はちょっと古臭く無い?)もゲーム中の吹き出しと考えればずいぶんスムーズに映る。実際ネットでゲームの実況も眺めてみたが、選択肢のある(ボタンで選ぶ)自由はあれど、会話シーンでの動きが弱いのでやっぱり観るだけならアニメに軍配。世界観は相変わらず大好みながらゲームはやる事(ボタンで選ぶ)が昔と変わらないのでうん、もうやらなくてもいいや。ちなみにゲーム実況でエンディングまで観てしまったので、アニメではどこまで描かれるのか楽しみに観ている。
もう隊長には話したかな?「なんちゃってワカコ酒」の続編。
一人で飲み屋に行こうとするから尻込みするのであって、飯を食って帰るいつもの流れに酒を付ければ勢いが付くのではないかと。参考にしたのはチェーン店で飲みまくるバリキャリが主人公の『ひとりで飲めるモン!』(コナリミサト)。
飲める牛丼屋、勝手知ったるファミレスと、色々考えた結果、せっかくの駅前だからと足を分町へ伸ばして老舗の中華料理屋へ向かう。まあ、地元っ子ならお馴染みの「北京」である。
一時期「1kg」のつけ麺に魅せられて何度か通ったものの、大味すぎてやっぱり足しげくとはならなかった。飲みの前に腹ごしらえなんて歳でもなくなったし。
「飯に合うおかずは酒にも合う、違いますか」とばかりに肉野菜炒め、ギョーザ、あるいは懐かしの焼きそば辺りで一杯引っ掛けようかと。気楽に向かったものの、券売機を前にチラリと店内を眺めると、ムム。意外と混んでいる。テーブルに座れないわけで無いからくつろげないことは無いが、居酒屋と違ってオープンスペースだからなあ..。隣の学生連のバカ話を拾いながら一杯..うーん、と、とりあえず腹ごしらえして、後で回転寿司でもつまみながら酒でも飲むか..。
急激に尻込みを始め、そうなると何を食べよう、うーん、久しぶりだし、コスパ的にやっぱり「メガ盛りつけ麺」にしようか。
先日いつものラーメン屋で今年初のつけ麺を頼み、あっという間に平らげて物足りなさを感じていたものだからついつい、いつものメニューを押してしまう。20年ぶりぐらいに訪れてから「つけ麺」しか食べてないよ。
料金は変わらず(むしろキャンペーン中で安くなっていた)、しかしややトッピングがみすぼらしくなっていた(かつぶしが無くなっていた)ものの、それを凌駕する圧倒的な麺量で、相変わらず大満足のボリューム。これを素面で平らげると、当たり前に満腹。
腹減らしにゲーセンへ寄るとこういうどうでもいい時に限ってやめるタイミングが訪れず、結局閉店まで居れてしまう。もはや開いているチョイ飲みチェーン店は無く、未だ腹は満たされている(歳&動いてないから)。
またもコンビニでカップ酒を購入し、帰宅しながらチョビチョビと飲み干して就寝..。
バイクで駅前に出ると、帰り道駐輪場への道すがら必ずと言っていいほど「一杯飲っていきたいなあ!」という誘惑に駆られる。そしてまたチャリで駅前に出れば帰り道は途中のコンビニで一本付け、そこからはチャリを引きながら引っ掛ける。これもまた毎度の事。なのに「(独り)飲んで帰ろう」と決めて歩き(バス)で出掛けると一歩を踏み出せない。
若い頃(使ってしまった..!)、社会人のなり立てが「独りで牛丼屋も入れんから出張の時はコンビニ飯」なんて話を笑い飛ばしていたが、つまりこの二の足は同じ現象。
このところは「刺身をバカみたいに食べまくりたい」という欲求があるのでそこを足場にえいやっ!と早いとここの壁を乗り越えたい。でないと連休入ったら乗り切れんのよ..。
安いと言われていた軽自動車税が改訂になったのは知っていたから初の自動車税、どんなものかと身構えていたら、運良く最安値の対象に引っかかっていて一安心。原付と合わせても大したことなく、年イチの支出は無問題。
ところがその月、駅からの帰り道突然原付が異常音を発して走らなくなる。慌てて路肩に寄って車をやり過ごし、も一度アクセルを吹かしてみるも音だけ鳴らしてタイヤは動かない。
感覚としては「エンジン落っこちた?」と思われる衝撃だったので、「これはついに買い換えか..」使い切った感は携帯の寿命の時と同じ。タイヤ換えたばっかなのに..まあ、事故らなくて良かった。
丁度歩いて行けない事も無い距離に買ったバイク屋があるので、そのまま歩道を押して行く。大汗を掻きながら何とかたどり着くと良かった、開いている。
早速状況を説明し、修理出来るようなら修理でお願いします、と預ける。代車を提案されたが歩いても帰れる距離だし汗かいたので一杯引っ掛けていくかと不遜な考えで遠慮するも慌てて戻って代車を借りる。バイク取りに来るとき歩きじゃ面倒じゃないか。
翌日。電話がきてつまり「エンジンじゃなく、ベルトが切れて走らなくなった」との事。なのでベルト交換、あともう一か所換えておいた方がいい部品があるのでそれも入れて1万円との見積もり。
こちらは買い替えも覚悟していたのでそれなら愛着あるマシン(5年経過)、お願いします。
で2日後に「終わりました」と連絡が来て早速取りに行く。
花粉と雨垢で薄汚れていた車体、ミラーも拭いてもらっていて、何が愛情か、色々すいません、といった感情で勘定へ。見積もり通りの金額を払うと「明細書出しますね」とレシート代わりに内訳書を渡される。
何気なく見て「!!?」
部品代が5000円弱!修理代が5000円!?
いや、まあ、そりゃそうだ。タイヤ交換だってパンク修理だってつまりは人件費だし。
と納得出来たのは後日であり、当日はそこに考えが至っておらず、「個人経営の厳しさかな」なんて嘆息してしまった。年数に均せば税金と同じく必要経費と言えど、年々出費が嵩んできている。やっぱり次の機会で買い換えよかな..スマホが先かな..。
車絡みでもう一話。駐車場が満杯で色々紆余曲折した結果ようやく落ち着いたので、気が向いて車庫証明の変更手続きをすることに。これが実に3回警察へ行くというお役所仕事極まる事態となった。
最初の訪問は日曜日。行ってみたら「申し訳ない、平日しか受け付けてないんです」との事。「あ〜、そうでしたか」と、こちらは休みにわざわざ、というよりたまたまその道を通る、から寄った。程度の気楽さだったので即座に撤退する。お巡りさん恐縮しきりで、わざわざ外まで追い掛けてきて提出書類を探し出してきたらしく、渡してくれる。まあこれで次の訪問で提出するだけで完了に出来るからこちらも感謝感謝。お互い笑顔で警察を後にする。
結局それから行く機会が無く(その道を通ることが無く)、次に訪れたのは1月半後の平日。提出書類を書いていて、良く分からない項目があったのでそこだけ空欄にしておいて、後は押印した、駐車場のコピーも持った、で封筒に入れて持参。
応対してくれた事務方のお局様。郵便局の窓口よろしく空いている人が次々対応に回るので待つことも無く。空欄部分の内容を説明してもらい、書き込んで完了、かと思いきや..。
「この欄のこの部分が要らないので消してもらって(=線)..訂正印、お持ちでしたか?」
「ハンコ..いや〜、持ってこなかったんだけど..シャチハタでいいですか?」
近くに百均があるのでどうせ仕事でも使う三文判だから買ってもいいやと。しかし
「シャチハタはダメです」となると..ハンコ、要る〜?二重線で意味通じない〜?
勿論大人だし違反切符でもないのでゴネたわけではないのだが、「この程度のことで再提出スか」という態度は出ていたかも知れない。しかし先方も切り口上で「訂正して持ってきてください」としか言ってこない。
「わっかりました」
心の中では(まあ、また1月後かな)と少々投げやりな気持ち。先方は出直してもらう気まずさがようやく出てきたか、急に書類を読み返し、「じゃあすぐ出せるように確認済みにしておきますね」と付箋を貼ってくれる。本日出直す気が無いようなのを察した模様。
「あーどうもありがとうございます」
形ばかりのお礼を言い、さすがにガッカリしながら警察を後にする。
案の定、次の訪問はさらに1月後。もう出さなくともいいんじゃない?とか思ったりもしたが、いずれ目の前を通るのにあえて寄らないというのも何だか。違反金支払いでも無いし。
さてすでに諸々済んでいるのでスンナリ行くんだと思いきや、結局「確認済み」の付箋は大した効力を持っておらず、あれやこれやとこちらも1月経ってすっかり忘却の彼方だけれどもおそらく同じ内容の質問をされる。答えては書面に戻り、またあれこれ。10分程度のやり取りが終わってやっと印紙購入、ステッカー交付。
何かあった時のための証明書であり、義務でもあろうから変更届は出さなければいけないのだろうが..ずいぶん肩の凝る作業であった。結果すでに契約(変更)から数カ月経っての届け出であったのに特にお咎めも問い質しも無かったことから、まあほとんどの方は引っ越しでもしない限り縁の無い作業、あるいはやり過ごしてしまうのだろう。車購入時は店の人が代理でしてくれるし。つくづくこの手の書類提出が大量に発生する事態(事故、病気etc...)にはならないように気を付けようと身に沁みた。やっぱり警察に行った甲斐はあったかも。
最後小ネタ。MDラジカセのAMラジオのアンテナ線が接触不良になって早や数年、ナイターがラジオでしかやっていない休日はノイズだらけでかすかに聞こえるスコアだけ聞いて我慢していたのが、そう言えばFMはアンテナ伸ばさなくともクリアに聞けるのに気付き、FM補完放送をサーチしてみたらビンゴ。十数年前購入のラジカセでも入りました。今やその程度でしか使っていないオーディオなので買い渋っていたが、さらにこれで買い換えが遠のく。